見出し画像

普段のヤマケン。



ヤマケン来まして。



ここぞ!!

とばかりに



弊社の”常連様”の皆様から

「お預かりしていた」

グッズを広げまして、
これは”フラッグ”ですけども。


さすが現役500ドライバー!

という感じで

フラッグを見ると即座に

「通常はみんなこの辺ですよ?」

なんて。


”サインは嫌というほど書いている”

感が満載(笑)



というわけで

「ご依頼の」通りに書いてもらい・・・


フラッグの場合は、誰か一人が
ギュッ!

と抑えてないと書けないんですね(汗)



次々とこなしてもらって・・・




これは「キャップ」ですね。


”サイン”は通常

表の”つばの部分”に書くけど、
希望の「言葉」がある場合は

”つばの裏に書く”

のが多いんだって。



「へえええ~!?」



でしょ?(笑)



これは「Tシャツ」。

シャツの場合はもうひとりが引っ張った上、

”浮かせて書く”

のがコツなんだって。


色々勉強になる。


・・・が、


「役立つ場所はない」


のが悲しい(笑)


だけど本当に楽しそうに
リクエストにも答えつつ、

嫌な顔ひとつしないで書いてくれる。
嬉しい♡


その御礼に・・・




以前イベント時に購入しておいた

SUPER GTオフィシャルグッズの

「14号車ステッカー」

「サクセスウエイトステッカー」

をあげてみたところ・・・


”思いの外大喜び?!”


してくれて、これが意外!



確かに。

リアルガチの

「14号車ドライバー」

に向かって

「14号車ステッカー」

を渡すやつなどいないだろう(苦笑)


故に、ヤマケンからすれば
これは

”新鮮に写った”

みたい。



って、もちろん

「これがお礼」

では申し訳ないので




「牛鍋」に「松茸」


を入れてもらった(笑)


「明日は栃木だぁ~」


なんて、
ちょっといつもの感じが戻ったか?


GTもSFもいよいよラスト!

この日は雨も降って急に寒くなって。


体調に気をつけてね。

ヤマケン楽しくな!


・・・難しいかもしれないけど(汗)



そんなこんなで
かくいう自分も「京都」へ向けて




魂注入!!(笑)



よっしゃヤマケン、
オレも京都でやってやるぜ!



という事でまた遊んで♪


オレ、20代の友達って

超希少

なんだ(笑)



END




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?