見出し画像

魅せるのは前だけじゃない?


各画像はタップで高解像度


SPORTDESIGN仕様!


トヨタ86MC、後期モデルは
D4Sのこの出で立ちでございます😍


東京都よりお越し下さいますN様!

いつも弊社をご用命下さいまして
誠にありがとうございます🙇‍♀️🎊


このN様86号機ですね…

ホントにこの個体を拝見する度に

(黒…いいなぁ、次は黒かも?)

って思うんですよ😊🌺


ホイールのチョイスもすごく良いし、
この車高も僕好み!

カッコいいよね?純粋に✨


ただなぁ…

花粉とかさぁ、カルキとかさ…
アレじゃない?


黒だとさ、

やばいんでしょ??


そこでいっつも尻込みしちゃう😮‍💨


うちにはこうして86以外にも
黒系外板を本当にきれいな状態でいつも
お乗りになるオーナー様が多く。

みんなどうやっているの??

って思う。

とにかく皆さん綺麗でいて、
たま~にお聞きするんですよ❗️


でも皆様お優しいというか
紳士でおられるので

謙遜してあまり語ろうとしない…🥺


え?なに?

コーナンのホースと長靴じゃ
やっぱダメなの??


って、

長靴関係ないし🤣


…?

ホースもだな!😱💦



そんなわけでございまして
N様今回の作業、


なんととっても意外な?!
事態でございまして…

この出で立ちにして


まさかの…

責任を痛感する次第🙇‍♀️💦


これ、勇気を出して

「ノーモザイク」

だけど
事務局から注意されたら消す🔞


という丸裸な後退時🤦‍♀️


いやはやなんとも…
弊社に出入りして頂いているにも
関わらずという思い。


そこで今回は!


この最新光源でございます💁‍♀️✨

かれこれもう17年ほどの歴史の内、
一度モデルチェンジを行いましての

「LEDバックランプ MODEL-Ⅱ」

を改めてインストール。


というかですね、

嬉しいじゃないですか…ホントに🥹㊗️


名だたる”LEDメーカー様”が
群雄闊歩のこの時代においてですよ?

あえて

「Grazioのヤツが良いぞ!」

…なんて。


泣けてくるほど嬉しいっす!N様🙇‍♀️㊗️


正面からもその変化を
ご覧頂きますと、これ

自動車の幕開け時代😱

こちらが交換後でございます❗️

実に綺麗でしょ~
黄色すぎず、青すぎす。

色味に当時こだわりを持って
リリースした思い出ですね👍


明るいか?って

そりゃ明るいっすよ!


でも、ソーラレイには勝てない😮‍💨


あ、実在しないの?

そっか、アニメ世界と混同して
ごめんごめん😅💦


そしてこのバックビューでございます。


あ~、この日自分N様とは
ほとんどお話出来なかったんですが

このマフラーテールエンド

”セミグロスオニキス”

とかオススメすれば良かった…🤦‍♀️❗️


このD4Sコンセプトに絶対合う!
というか

こういう86乗りのために考えた!

と言っても過言ではなく。


もし次の機会が頂けるならば
ご紹介してみよう~🤭💕



というわけで再びこの外観。

カッコいい!というより
シブい!って感じ。

なんだろな…

かつてのCELSIORとかCIMA的な
威厳というか?

そういうのを感じるんですよね🤔


まぁ、僕のホントに個人的な
感覚なんで恐縮ですが…

方やスポーツカーで
言ってることが全然チグハグだけどね😅


N様、今回も弊社へのご入庫
誠にありがとうございました!


またぜひご相談を
お待ち申し上げております❗️



それでは🤗




END




トヨタ86「LEDプログラム」


「LEDバックランプMODEL-Ⅱ」


●社長日記2.0「86ダイジェスト」63本


●社長日記1.0「トヨタ86関連記事」483件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?