見出し画像

眼の下、ブラックアウト♡80ハリアー


各画像はタップで高解像度


シンハリアー㊙️



こちらでございます。


皆様が毎日365日見ている
ハリアーとは少し違いますね?


ホワイトパール満載で
実にエレガント


これだよ、ハリアーって🤩🌺



妙に納得してしまう
この出で立ちでございます。


ご登場頂きますのは
茨城県よりお越しのT様、

いつも弊社をご愛顧頂きまして
誠に有難うございます!


「茨城から~」

って、
決して軽く言ってませんけども…


まぁ遠い


です、ホントに🙇‍♀️💦



茨城と言えば「常磐道」ですが、

常磐道の各SAに売っている

”だるま納豆”


ね?


あれ、ホント美味しいですね?!


昔はそれこそ

”くめ納豆”

が現地調達のレア品でしたが、

今や家の近くのオリンピックでも
普通に売ってる。


今は「だるま納豆」っすよね?🤔


あれに

”ネギを粗みじん”

にして多めに入れて
食べるのが最高です。


”韓国のりで巻く”

のも
なかなか良いですよ!


ひどい時は
3パックとか食べる!!


…痛風が怖いですね🤦‍♀️💦


プリン体?ですっけ??

あれが多いんでしょ?
納豆って。


痛風抱えてらっしゃる方には
申し訳ないです…🙇‍♀️💦



ということで!



T様ハリアー、

着々と「理想形への進化」を
継続中でございますが~

今回はですね?


「顔のメッキを消したい」


との
ご用命を頂きまして😳


この通り消去。


しかもこのカラー、
ブラックアウトとは言っても

普通の黒じゃない!


という事でアウト🙅‍♀️❌


あ、アウトって
お客様に失礼だなっ🤣💦


「退院はまだ無理」


ってことね?


ちなみにですが、T様。

”PHEVロワグリルも黒じゃない”

という
異常数値でしてね?


(あ~こういう人もいるんだ!)


と、
皆様の励みになれば🤣



ちなみに80ハリアーには
ヘッドライトの下だけじゃなく


ロワグリルの下にも
メッキがございます。

こちらですね?


消去しました🙆‍♀️⭕️



と、
こちらもこれ

「普通の黒ではございません」

という事で。


え?

さっきから「普通じゃない」って
なら一体何色なの?!


という事でございますが…


お察し下さいませ。



「BAN」されちゃうので😱🙀



そして完成しました
このフロントメイクアップ。

UPRグリルにLWRグリル、
サイドダクトにガーニッシュ…


ひとつも黒はありません!


という
学会提出レベル💁‍♀️✨


実に素晴らしい作品に
仕上がりました!



更に今回はですね、
実はインテリアなんですけども


”Gアウトレット”



ご利用下さいましたT様。


なんと激レアな!!

”檜調”


をウインドウSWベースへ
採用して下さいまして

いわゆるこちら

「白木目調」

とも言えますが


この見慣れない光景(!)

を構築して頂きまして、
独創の世界観へ🤭💮


実は今回アウトレットにて

”いくつかのパートを一挙に”

ご案内しておりました。


それを全てコンプして頂きまして!
ホントに感謝でございます。


そういう事なので


こちらのセンターセクションも
黒内装の場合はご覧のような
幾何学調ですが~


一気に室内が明るくなる
白基調へとチェンジ🌺


伝わりますかね??


ちゃんと「木目」なんです、
白塗装に見えてないかな??

心配ですけども…


さらに


こちらは

「アームレストパネル」

でございます。


実はこのパートだけ
今回新規で製作を致しまして、

というのも
弊社デモ機は

”ヒーター&ベンチレーション”

の仕様でしたため、
アウトレット品は適合せず…


ですが


そんなことにも

全く動じない


T様でございまして、
ホントにありがとうございました🤩㊗️



という事で今回は

外装でのブラックアウト、
そして内装での白木目採用という
変化でございました。


中でも白木目ですね…


もう当分の間
慣れるまでは

毎回乗るたびに

(うおっ!白いぜ…)



なること請け合いですね🤭💕



毎回本当にご入庫を
楽しみにお越しくださることが
嬉しくてですね…

T様には感謝ですね😌🎊


なんやかんやでもう
長いことご利用頂いてます。

これからも末永く
ご愛顧頂けますように
がんばります!




でわでわ🤗



GWは安全運転で👍




END




80ハリアー「エクステリア純正然」


80ハリアー「テクスチャーラッピング」


●社長日記2.0「ハリアーダイジェスト」265本


●社長日記1.0「80ハリアー関連記事」363件



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?