見出し画像

今宵もライトニング♡



地元が誇る!



常連様の86番赤、
でございます🤭


実にまとまったこの外観、
車高そしてホイール。

更には鮮烈のスパークレッド!

という事で
とにかく絵になる!!

と思うこの一台。


リアルご近所


なオーナー様、
横浜市よりお越しのK様に
今回もご入庫頂きました🙇‍♀️🎊

K様、
今回もGrazio&Co.をご指名頂き
誠にありがとうございますっ!


冒頭サムネイル画像で
ご覧頂いたと思うのですが、
今回はLED製品をインストール。

ご存知!

「東京三鷹」は荒井薬局が生んだ
スーパースター!

”Junack総本山”


発信の確かな品質でお届けする

「夜の製品」

をご用命頂きました🤩🏆

いや…
その言い方なんかエロいな。


「ナイトアイテム」


をご用命頂きました!


早速ご紹介して参ります🙆‍♀️⭕️



まずは装着前のお姿から。

テールとテールを繋ぐように
設置される黒いリヤガーニッシュ、
これにご注目頂きたいのですが


装着後はこのような見た目に。
まだ非点灯です。

どお?
違和感あります??

黙って写真の比較だけ出されたら
一瞬指摘できなくないですか?


そう!

「指摘の出来ない美学」

でございます👍💮

そんなバックショット、
夜になるとテンションが上ります!!


パイルダーオン!!


で、思わず微笑みこぼれる
この発光品質でございます🤭✨

こちら!

「LEDライトニングガーニッシュ」

は何度もしつこいですが

”Made in MITAKA CITY”

でございます!


なんと!!
Junack様はこの度店舗を移転!

素晴らしい大きな敷地の
店舗様へとリニューアル、
ぜひ皆様足をお運び頂きたいのですが~


だってね?


東京ドーム0.08個分(!)


の敷地だよ😳⁉️

当社が知ってると思うけど
東京ドーム0.003個分じゃない?

そういう風に聞くと
実感湧いてくるでしょ?🤔



って

わかんね~🤣🤣


つうかさ、
令和5年まで「東京ドーム」で
例えるの止めろ!

もうそろそろ卒業しようぜ
東京ドーム。

じゃあ、なんならわかりやすいか?

う~ん…
なんだろね?


「大黒PA 6千個相当」


とかでいいんじゃないの?

だめ?
もっとわかんない😩⁉️


「メッチャ広いやんっ?!」


ってならない?

ダメ?

あ~そ~💦



…脱線した。




そうそう

”Junack様新店舗が異様に広い”

という話から逸れましたけども、
この安定の光源というのは
やはりさすがの一言。

販売させて頂いている
僕らの方が惚れ惚れしますので…😍

やっぱりそれって
大事な要素ですよね。

ホントに美しいですよ、
まぢです。

デモ機見に来てください!


でも…



夜に本領発揮🌖


なこの子です。

そうです、
「夜型」です。

暗くなってからが
この子のステージ。

つまり…?

これからの季節がまさに旬!!

という事です、
日が暮れるのがどんどん早くなります🤭


そして正面からも比較すると
これは消灯時です。

正面から見ると一番
違和感のない設置状態になります。

角度がつくとやっぱり「灯体」を
内蔵した分のガーニッシュの出っ張りが
わかりやすくなる傾向。

それでも「最大限に」その突起感を
感じさせないような創意工夫を
盛り込んでおります!


更に同じく正面から
夜の状態です。

という事で

”タノシメヨルヲ”

としてご提案をさせて頂く

「LEDライトニングガーニッシュ」

インストールの模様を
ご紹介させて頂きました🤗🌖



K様、改めまして今回も
弊社新作をご依頼下さいまして
誠にありがとうございました!

また
この日は新たに「現品加工」の
ご用命も頂きまして、

また次回が楽しみでございます🤭💕


なんと言っても

”フェンダーがレッドカーボン”

っていうのが
ぶっ飛んでおります!





それではまた🤗





END





GR86「LEDプログラム」


●社長日記2.0「86ダイジェスト」103本


●社長日記1.0「GR86関連記事」131件







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?