見出し画像

「NX」マットブラックエンブレムです♫


各画像はタップで高解像度


今は恵まれたことに



弊社には今回ご登場の
「NX」を含み
LEXUSのSUV系が3台あるんですが、

もちろん個人の好みや
感じ方はそれぞれなのは
承知しておりますが

自分個人は「NX」が
ベストなのかも?

なんて思います🤔


小さくないし大きくない。

室内も広いなあ!
とは思わなくても、

全然問題ない広さで
決して狭くはない。

過度ではないけど
適度に高級感があって、

場合によっては「RX」よりも
良いじゃん!

って思える場所も
いくつかあったりする👍


それと一番NXに惹かれる要素は

”燃費が想像以上に良い”

っていう事ですかね🤭

そこまでの期待はしていなかったので
ビックリしています(!)



という事でNX。


今回ご紹介させて頂きますのは
東京都よりお越しのS様、

この度は弊社製品へのご用命
誠にありがとうございました🙇‍♀️🎊


今回S様には
こちらの鮮やかに輝く083外板への

”エンブレムデアソベ”


をご依頼頂きまして、
変化の模様をご紹介して参ります。




今回は「リヤ」周辺を
リファインということで、

まずは
これがご入庫時の状態です。

人気車故に街中を
大変多く走るNXですので、

この後姿はもう
おなじみですよね!



そしてこちら交換後です💁‍♀️✨

陽射しの関係で
少しわかりにくいのですが

メッキだった「LEXUS」のロゴが
真っ黒になった!



見事なモノクロームの
コーデ術でございますが、

今回S様には

「マットブラック」

のカラーをご選択頂きまして、
こちらが083外板への
装着一例となっております😌💮


特にNXの場合はVer.Lも含めて

”外装のメッキ加飾”

というのが
極端になくなりました。


なので、
こうしたモノクロームなども
スパルタン…というより

おしゃれな印象も?!

感じるのかなと
思う次第です。


それともうひとつ、



今回S様のおクルマがPHEV
という事で、

「NX450h+ AWD」

と文字数がとっても多い(!)
この意匠でございますが、



こちらもご覧の通り
装飾感を一切排除した

「マットブラック」

コーデでこの印象に🤩㊗️


そもそもかなり小型な
小さい文字のエンブレムが
今のLEXUSの特徴ですが

中でも「AWD」は
すごく小さくてカワイイですよね🤭💕



最近はこうして

マットブラック採用車両

のご紹介が増えるにつれて
ご依頼の件数も多くなっています。


これはNXに限らず、
LXからLBXまで通して
そんな印象かもしれません。

元々はマットブラックと言えば

”トヨタ86が代表車種”

のような印象なんですけども、

最近はその捉え方にも
少し変化が出てきているような
気が致します。



そしてこちらがリヤ全景。


PHEVでも4本出しって
すごくないですか?!😳

スポイラーにもブラックを
採用しておりまして、

エンブレムとのコーデ感も
抜群のリヤとなりました。


実にオシャレでございます🙆‍♀️💐




というわけで!


じわじわと人気上昇中(弊社で)な
レクサスNXによる

”エンブレムデアソベ”

でございました🙇‍♀️㊗️


S様、改めまして今回は
弊社製品へのご用命
誠にありがとうございました!





それではまた🤗☀️





END




NX「エンブレムデアソベ」


●社長日記2.0「NXダイジェスト」62本


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?