見出し画像

激シブチョイスな「GR86」エンブレムです


各画像はタップで高解像度


常連様並びにご近所様の



GR86でございます😌💐


スパークレッド外板に
様々なアップデートが施されまして

”完成形の出で立ち”

でございますよ…。


まだ20代のオーナー様ですが
50代の僕が見てもカッコいい!


…ておいまてよ😳


30年も年の差あんのけ?!



と、
戦意喪失(!)🤦‍♀️💦


リックフレアー知ってる?

すぐさ、
リングの上で座った状態で
後ずさりしてさ?

泣きそうな顔して首振って

”かんべんしてくれえ~!”

みたいにやるじゃん?🤣



あれに近い状態ね?

あ、今のオレね?


そいつの必殺技がさ、

”4の字固め”

だったんだけどさ?

それどうなん??😳


と、

小学校のオレですら
思ってたからね?

デストロイヤー時代なら
まだしもよ?




…ってすまん。


「プロレスブログ」

じゃないもんなココ🙇‍♀️💦


気を取り直して
がんばろう50代!!


という事で常連様。

横浜市よりお越しのK様に
今回もご入庫頂きました~!


K様、

前説が長くてごめん😩


という事で今回K様には

”エンブレムデアソベ”


を発動して頂きまして
実はこれが

「2年ぶり2度め」

でございます!


と、申しますのも。



これ、ご入庫時なんですが
紆余曲折ありまして

”エンブレムレス”


お乗りになられていたK様。


「事情通の通行許可証」


と呼び声高い(?)
”LEDライトニングガーニッシュ”

しっかりと内蔵されておりますが~🤭


熟考の末。



やっぱエンブレムは必要


と結論。


うんうん
そうでしょうな…

と、
ニンマリするオレ。



で!



このチョイスでございます!

トヨタマークと見事に同調させる
同一色コーデで

「ブラッククローム」

インストールでございました🤭💕


鮮烈極まりない発色の
”スパークレッド”をキャンバスに

王道中の王道とも言える
ブラッククロームのコラボ…


50代にぶっ刺さる!


この仕様でございます👍


中でもK様が
若くして前途有望なのがですね?



ただでは起きない🤣💮


カーボンルック採用のこちら。


ね?
読者のオレと同世代の皆様!

いるのですよ


オフェンシブな若者も!!



声を大にしたく😌🎊

そう
まだこうして現存するのです。

素晴らしい。



という事で全景も。

”エンブレムレス”ですね、
一度はやってみると良い。

と、親心。



そして再び原点回帰な
こちらの仕様でございまして

”2024 EDITION”

でございます!🤩㊗️


ちなみに現品加工によりまして
”トムス様”ロゴも同一に
させて頂きました。

でもこれはあれですよ?

K様がどうしても!
って言うからさ。

トムス様見てるかな?
見てないかな??

オレは嫌だって言ったんですね?
でもK様がどうしても!!

って言ったんですね?
だから…




極めて見苦しい51歳



全面的に謝りたいと🙇‍♀️💦




なので

こちら側を強調


しておこう。



と、
まるでドリーファンクJr.のような
試合巧者ぶりでございます。


日本人でいうと渕正信かな?

あ…いや木戸修かな?


ねぇ?

渕と木戸って
どっちが試合巧者だと思う??


って

ここは鳥貴族じゃねぇぞ!!



怒られそうなのでこの辺で🤣💦



要望が多数になれば


「社長日記 プロレス編」


も爆誕しますので(?)
よろしくおねがいします🙇‍♀️⚠️




という事で(?)


K様!
今回も誠にありがとうございました。


あ、
あとそうそう。

この日K様がすんごく
興味を持って聞いてきてくれた

”LEDダッシュガーニッシュアンビエント”

っていう新作がありまして。


これホントに嬉しかったんですよ…🥹

20代のオーナー様にも
興味を持って頂ける

ってことがですね?

ほんと嬉しかった!


心から御礼申し上げます🤭✨


完成したら真っ先に
ご連絡しますね~





それではまた!🤗







END




GR86「エンブレムデアソベ」


●社長日記2.0「86ダイジェスト」150本


●社長日記1.0「GR86関連記事」131件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?