見出し画像

よっしゃこい!!PHEV流用っす!


各画像はタップで高解像度


ホントに多くのご賛同


となっておりまして、
PHEVデザイナーの面目躍如!

という様相になっております現場。


横フィングリルを採用した人
PHEVグリルを採用した人


というのは同一人物なんだろうか?

はたまた別の人物なのか?


同一人物であってほしいなオレ🤔

だってさ…?
もし別人だったらさ?




という事で!!

今回ご登場頂きますのは
県内よりお越しのS様。

この度は星の数ほどございます
カー用品関連の中より


KING OF マニアックSHOW🎊



「横浜都筑」をご指名下さいまして
誠にありがとうございました🙇‍♀️💮


”KING OF ROCK SHOW”

にかけてみまして
大変申し訳ございません…😱💦


というわけで今80ハリアーでは
大変人気となっている
流用メニューのご用命を頂きました😊


改めましてこちらが純正のロワグリル。

SHIBOTORI PLANスピンオフ

という感じでございまして


こちらのハイグロス光沢へ🙆‍♀️⭕️

これがご存知!

「PHEVバンパーロワグリル」

の流用後の姿でございます👍


今後必ず登場する

「80系後期」

に向けてのプロローグとなれば…


一応、当日記の実績としてはですね?

「50系プリウス後期」
「RAV4 PHV」

で役目を果たした実績もあるんですが(自称)


80系後期もそうなりますようにっ!!

と、
願いを込めての一撃でございます‼️


”一撃”


のTシャツを着てる人見ると
無条件に声をかけたくなる
あたすでございます。

フランシスコ・フィリオでございます🙇‍♀️🇧🇷



さぁ!

カロツーでも実現したように!!

なるか?悲願成就😍㊗️


カロツーは見事に横フィンでの
ハイグロス光沢を後期で実践。

今の興味は

「ハリアーはどうするか?」

これに尽きますね。


じわりじわりとプレッシャーに
なれば良いのですが…


カロツーは後期でやったけど

「ハリアーはどうなるか?」


ですね。



はい、2回言ってみました😅💦




という事でございましてS様、

改めましてこの度は弊社をご利用頂き
誠にありがとうございました!


ぜひまたのご相談も
お待ち申し上げております。


でわでわ🤗




END




80ハリアー「エクステリア純正然」


●社長日記2.0「ハリアーダイジェスト」106本


●社長日記1.0「80ハリアー関連記事」363件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?