マガジンのカバー画像

Secondo (メイン・肉料理)

29
イタリア各地の伝統的な肉料理をメインに集めてます。
運営しているクリエイター

#肉料理

Nodino di maiale alle olive ( ノディーノ ディ マイアーレ アッレ オリーヴェ )

ささっと作れる香りの良いメインディッシュはいかがでしょうか ?                                                                                                                                                                                                                

有料
150

Filetto di maiale alla birra (フィレット ディ マイアーレ アッラ ビッラ )

「豚ヒレ」は豚カツとして登場しますが、他にどんな一品になさいますか? ちょっとジューシーなこんな料理はいかがでしょう ?                                                                                                                                                                                    

有料
150

Arista di maiale all'arancia ( アリスタ ディ マイアーレ アッラランチャ )

トスカーナ州フィレンツェ。ルネッサンス期のコジモ ディ メディチ主催の晩餐会でギリシャの枢機卿が”ARISTOS!”(=The Best ! )と感嘆し、その後フランス王アンリ2世に嫁いだカタリーナ ディ メディチが披露した逸品。 1800年代の料理研究家アルトゥージ ペッレグリーノも「ご馳走」として記している料理ですよ。                                                                              

有料
200

Petto di pollo con porcini ( ペット ディ ポッロ コン ポルチーニ )

ポルチーニと言えばやっぱり秋の御馳走でしょうか。 違うシーズンでもたまに無性に食べたくなってしまいますが・・・                                                                                                                                                                                         

有料
180

Troncone di lenticchie e noci (トロンコーネ ディ レンティーキエ エ ノーチ )

大晦日の夜はイタリアでは厳かにではなく、新年を迎える楽しいパーティーです。その時に必ず出てくる一品を加えた肉料理です。その材料とは・・・                                                                                                                                                                            

有料
150

Fagottino di pollo (ファゴッティーノ  ディ ポッロ)

イタリア料理は色々と美味しい料理が次々あって、日々本当に楽しいですね。 アスパラガスが旬の季節やちょっとお客様をご招待する時などにこんな一品はいかがでしょうか ?                                                                                                                                                               

有料
150

Troncone di carne al cartoccio (トロンコーネ ディ カルネ アル カルトッチョ )

いつものミートローフにちょっと手を加えると・・・   「うん?! お〜〜」 と 笑顔になりますよ(^^)/"""                                                                                                                                                                                        

有料
150

Bocconcini di pollo all'uva (ボッコンチニーニ ディ ポッロ アッルーヴァ)

日本ではなかなか見ない組み合わせですが、これがまたみずみずしくって美味しいんですよ(^^)                                                                                                                                                                                                   

有料
130

El rostin negàa (エ ロスティン ネガア)

ロンバルディーア州の州都ミラノで有名な料理と言えば「ミラン風カツレツ」や「ミラノ風リゾット」などありますよね。 この料理は1800年台に生まれたミラノ伝統料理です。 当時はかまどで1時間半かけて作っていたそうですが、電気ガスのある現代なので。。。                                                                                           難易度 : 簡単 / 時間 15分   

有料
130

Scaloppine alla Marsala(スカロッピーネ アッラ マルサーラ)

シチリア島のマルサーラ酒をソースにした一品。 シチリア島やイベリア半島など高温地域では温度管理が難しいワインの劣化を防ぐ為にアルコール分を添加し通常アルコール度数13〜14%のワインを18 %前後まで強化。 18世期にスペイン(シェリー)やポルトガル(ポート・マデーラ)からこの手の酒精強化ワインを輸入していたイギリス人が交易のあったシチリアでも作らせたと。                                                             

有料
100

Pastissada de'caval (パスティッサーダ デ カヴァル)

5世紀に遡るヴェローナ伝統料理「馬肉の煮込み」 古代ローマ末期489年9月30日 東ゴート族テオドリック王がイタリア王オドアケルに勝利した「ヴェローナの戦い」に関連する逸品。 イタリアでは食に関するいろんな資料が残っていて面白いですね。 結構グロテスクな理由だったりすることもありますが。。。今回のもちょっと(^^;) それと同時に日本ではこの時代どんな食事をしていたんでしょうか? 色々と興味が湧いてきますよね。                                 

有料
150

Spiedini alla siciliana (シチリア風串焼き)

そろそろ蒸し暑さにバテそうな時には、やっぱり暑い場所の料理で乗り越えましょう。ということで・・・ シチリア島パレルモの友人宅でマンマから教わった一品。                                                                                                                                                                     

有料
130

Troncone di carne per Natale (肉のブッシュドノエル)

クリスマスにぴったりなインスタ映えするゴージャスなメインデイッシュですよ。ポルチーニや生ソーセージいっぱいでモッツアレッラがとろけ出して。。。 イタリアのクリスマスについてはこちら(1・2・3・4)をご覧になって下さい。                                                                                                                                  

有料
350

Involtini alla pizzaiola (インヴォルティーニ アッラ ピッツァイオーラ)

「ピッツァソースの(肉)巻物」又は「ピザ職人風(肉)巻物」と呼ばれるナポリ発祥の美味しい料理です。ちょっと多めにトマトソースを作ってパスタに。。。なんて副産物も。。。関連小話はこちらをご覧ください。                                                                                                                                             

有料
200