見出し画像

Irregular Learning English 7

続くか分からないけど、きまぐれ英語学習。当面は、ニュースを読んで一つ表現をnoteするの巻。

今日は、アーティクルを開いたとき、するするよめるかなぁと思ったのに、うううとなりました。

今日は珍しく真ん中あたりから・・・・


Lemon alleged in the lawsuit that he was skeptical of striking a deal with Musk, given his unhinged public behavior, but that he was eventually won over by Yaccarino, who assured him that he would have the platform’s full support.


・strike a deal with :合意に至る。
なんとなく馬鹿の一つ覚えみたいにcomplete an agreementとか、conclude a contractとかそういう表現を使っていましたがこんな表現もできるんですね。

・unhinged public behavior:公の場での異常な行動
わからなかったの1番目。hinge=蝶番という意味はわかっていたのですが、unhingeをそこから想像すると、hingeのように可動ではなく固定されたようなイメージをで訳そうとしたのですがわからず。答えをみてみると、どちらかというと蝶番のネジが外れてがたついているようなイメージだったと理解できました。

・win over with: を説得して取り込む、口説き落とす、味方につける
これもわからなかったの2番目。日本語訳を読んで、あぁ、最初は反対していた状態から味方につけるイメージだからwinという表現と理解しました。

But the deal quickly collapsed after Musk grew angry at Lemon’s questioning during a sit-down interview in March taped at his Tesla headquarters in Texas. During the interview, Lemon pressed Musk about the rise of hate speech on X, in addition to his open use of the prescription drug ketamine.

この最後のパラグラフでようやく、Don Lemonさんがsueした理由がはっきりするのですが。the deal collapsedという表現が、strike a dealという表現と対照的で面白い感じがしました 。sit-down interview / stand-up comedyとか、わざわざsit-downといれることでちょっと長目のインタビューだったのかなとか、少し想像が膨らみます。最後は、open use of the prescription drug ketamineという表現も考えさせられます。open っていうと、ニュートラルな意味なんでしょうけれども、万が一自分が翻訳してほしいと言われたら、「隠しもせずに」「公然と」とみたいなふてぶてしい表現に訳してしまいそうで、プロだったらどう訳すのかなぁなんて思った最後の一文でした。