見出し画像

二期会オペラ研修所オリエンテーションでした

今日は4月より講師となりました二期会オペラ研修所 岩森美里クラスのオリエンテーションでした。

この新型コロナウィルス感染拡大により、開講が遅れに遅れ、本日、オンラインによるオリエンテーションを開き、研修生と講師陣が初対面となりました。

自己紹介、演出の飯塚励生先生のキャラクター講座、前期の邦人作品の作品振り分けなど、盛り沢山の3時間。楽しかったです。

コロナの影響で、まだまだ色々と不便な環境が続きますが、研修生の皆さんには行きつくとこまでトライしてもらって、立派なオペラ歌手、音楽人となる礎を築いて頂きたいと切に願います。

このコロナのせいで、人間の生活様式は大きく変化するだろうと言われていますが、たとえそうであっても人間の本質自体はそう簡単には変わらないと思います。
音楽の持つ力は永久に不滅です!と、長嶋茂雄の心境です。

とにかく、岩森美里クラス、なんだか面白くなると思います。
いろいろあると思いますが、楽しみです。
僕も、一緒に学んでいきたいと思います。

※スキ❤️のクリック、またよろしければ↓よりサポート頂けましたら幸いに存じます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?