見出し画像

エンタメ採用・研修で使ってる銃の紹介!

今日は「エンタメ研修」の第一弾「赤サバ(SEKISABA)」で使っている安心・安全のSHOOTERを紹介します。使っているのはB2iというメーカーの専用銃です。B2iさん https://b2i.zone/


B2i

真ん中にある筒状にあるのが赤外線の送信機になってます。この筒状のものが上のSHOOTERやもともとあるエアガンにも取り付けが可能です。BB弾を使わず空気を押し出すことで、筒状の装置のスイッチを押して、赤外線を飛ばすという感じですね。

装着イメージ

こんな感じで取り付けるだけでセット完了です。赤外線って大丈夫なの?という声もありますが、TVと同じ赤外線なので全く人体に影響はありません!!

こんな方にお勧め!

・興味はあるけど痛そう
・ハードルが高い
・ガチ勢が多くて怖い

こういう風に感じている方も、想像以上に楽しんで頂けます(^^)/
・赤外線なので痛くない
・ゲーム感覚なので参加しやすい。お子さんも参加できます。
・eスポーツ、サバゲーと分けて企画しているので大丈夫です。


小さなターミネーター登場!

こんな風に親御さんも付き添って頂けると、小さなお子さんも参加して頂けます。このSHOOTERはそれほど重たくないので、お子さんや女性でも平気だと思います。

弊社が所有しているのが13台。まだまだ少ないので大人数での同時開催はできませんが、回転が速いので交代しながら楽しんで頂けます。

洲本市での開催

実は外から見ていても楽しいのが「赤サバ(SEKISABA)」なんです。躍動感があって思いがけないシーンがあって、とにかく見ていても楽しいゲーム展開が行われています。

こんな声もありました

・ママがこんなに動けるとは思ってなかった
・○○さんのリーダーシップが凄い
・自分の行動に驚いた

などなど面白い感想が上がってきます(^^♪

今回は「赤サバ(SEKISABA)」で使っている銃の紹介と安全性について記事にしてみました。次回は受信機について紹介したいと思います。撃つ方はわかったけど、どうやってHIT判定をとるのかをお伝えします。

イベント情報は公式LINEからお届けしますので、↓のQRから是非登録してくださいね(^^)/