見出し画像

セラフィ◯◯で詐欺にあった話(6)

今思えば、架空取引なのかもしれなかったです。チケット数増しするものの同じ金額です→カードで支払い→その後にユーザーの銀行口座に振り込みなのでお得?という手口。最初は2018年のn月で、ほとぼりが冷めたとみたのか、一年後の2019年の初夏に、同じ話を持ちかけられ、すっかり信用していた私はカードを切りました。しめて240,000円ほど。返ってくるならという気持ちでした。
が、翌月に銀行振り込みといっていたのに返ってこずでした。
次の訪問時に聞いたら、けろっと、
「あ、はい。遅れています。」

はあああああ?

続く。


なお、本件は、弁護士等の士業の知人や銀行にも詳細は共有済みです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?