見出し画像

マーヴィン・ゲイの「What's Happening Brother」和訳 解説


[Verse 1]
Hey baby, what you know good?
ねえベイビー、元気かい?
I'm just getting back, but you knew I would
ちょうど戻ってきたところさ、でも君はそれを知っていたよね
War is hell, when will it end?
戦争は地獄だ、いつ終わるんだろう?
When will people start getting together again?
人々がまた集まるのはいつだろう?
Are things really getting better, like the newspaper said?
新聞に書かれていたように、事態は本当に良くなっているのか?
What else is new my friend, besides what I read?
他に何か新しいことはあるかい、友よ、読んだこと以外で?

[Verse 2]
Can't find no work, can't find no job, my friend
仕事が見つからない、職がないんだ、友よ
Money is tighter than it's ever been
お金がこれまで以上にきついんだ
Say man, I just don't understand what's going on across this land
おい、俺にはこの国で何が起こっているのか理解できないよ
Ah, what's happening brother?
ああ、何が起こっているんだ、兄弟?
Yeah, what's happening? What's happening my man?
そうだ、何が起こっている? 何が起こっているんだ、友よ?

[Verse 3]
Are they still getting down where we used to go and dance?
俺たちがかつて踊りに行った場所はまだ盛り上がっているか?
Will our ball club win the pennant, do you think they have a chance?
俺たちの野球チームは優勝するだろうか、チャンスはあると思うか?
And tell me friend, how in the world have you been?
そして教えてくれ、友よ、君はどうしていたんだ?
Tell me what's out and I want to know what's in
何が流行っていて、何が廃れているのか教えてくれ

[Verse 4]
What's the deal man
何が起こっているんだ
What's happening? What's happening brother?
何が起こっている? 何が起こっているんだ、兄弟?
What's happening brother?
何が起こっているんだ、兄弟?
Ah, what's happening brother?
ああ、何が起こっているんだ、兄弟?
What's happening my man?
何が起こっているんだ、友よ?
Whoo, ah, ah, what's happening brother?
ウー、ああ、ああ、何が起こっているんだ、兄弟?
Say man, whoo, what's happening brother?
おい、ウー、何が起こっているんだ、兄弟?

[Outro]
What's been shaking up and down the line?
何が行ったり来たりしているんだ?
I want to know, because I'm slightly behind the times
知りたいんだ、少し時代遅れだから





マーヴィン・ゲイの「What's Happening Brother」は、1971年のアルバム「What's Going On」の二曲目に収録された曲であり、ベトナム戦争から帰還した兵士の視点から社会の変化と個人の苦悩を描いています。この曲は、戦争の影響を受けた帰還兵の孤独感や経済的困難、社会の変化に対する戸惑いをテーマにしています。

曲の背景とインスピレーション

「What's Happening Brother」は、マーヴィン・ゲイの弟、フランキー・ゲイがベトナム戦争から帰還した経験に基づいています。フランキーは戦場での体験や帰国後の現実についてマーヴィンに手紙を書き、その内容がこの曲のインスピレーションとなりました。戦争から帰ってきた兵士たちが直面する経済的な困難や社会的な孤立感が曲の中心テーマです。

歌詞から読み取れること

歌詞では、帰還兵が昔の友人に「What's happening?(何が起こっているんだ?)」と問いかけ、戦争や経済状況についての不満を表現しています。具体的には、失業の苦しみや経済的な困窮、そして社会が戦争の影響を無視していることに対する不満が描かれています。例えば、「Can't find no work, can't find no job, my friend(仕事が見つからない、職がないんだ、友よ)」というラインは、帰還兵の厳しい現実を反映しています。

音楽的特徴

曲の音楽的な特徴としては、マーヴィン・ゲイのソウルフルなボーカルとファンク・ブラザーズの演奏が挙げられます。マーヴィン・ゲイの滑らかなボーカルは、帰還兵の疲れ果てた心情を見事に表現しています。また、楽曲はジャズやR&Bの影響を受けており、リズムセクションと管楽器が豊かなサウンドを作り出しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?