うどん

一児の子育て中👩 家族やお金の事、自身が経験したいじめ、パワハラについて詳しく書いてい…

うどん

一児の子育て中👩 家族やお金の事、自身が経験したいじめ、パワハラについて詳しく書いていこうと思います!

最近の記事

出産にかかった費用と給付金

今回は出産にかかった費用や子育て給付金、出産給付金についてです! これからお子様が産まれてくる方の参考になればと思い書きました。 お住まいの市町村によって申請方法や値段は変わってくるのであくまで参考に! 出産応援給付金まず子供を妊娠した時にもらえる出産応援給付金。 こちらは保健所に妊娠届出時、保健師さんと面談した後母子手帳、妊婦健診割引券と共に申請用紙をもらえました。 金額は5万円。私が住んでいる市ではオンライン申請でお金が入金されたのは申請から約半年後。 この時

    • 自己紹介忘れてた🫠

      はじめまして。うどんです。 自己紹介を書く事を忘れていました🥹 アラサー一児のママ。 平凡などこにでもいる女です。 誰も見ないと思いますが、自身が経験した事をnoteに書くことで誰かの役に立てればと思い始めました。 主に ・子育て ・家族 ・整形 ・美容 ・いじめ ・引きこもり ・男性恐怖症 この辺について書いていこうかなと思います。 そういえばあいつがなんか書いてたな… ちょっと見てみるか。 程度の参考になれば良いなと思います。 よろしくお願いします🙇‍

      • 安産だと思って調子に乗ってたら38時間陣痛に苦しんだ話

        私は昔から元気いっぱいで病気や怪我もなく入院したこともないごく普通の女でした。 結婚してすぐ妊娠発覚。 つわりに苦しみましたが11週目から吐き気がなくなりフルタイムでバリバリ働いていました。 お腹の赤ちゃんもエコーのたびに違う顔を見せてくれて、なんの問題も無くすくすく育ってくれていました。 ただ一つ気になる点が。 産院の先生曰く「身長が低い人は骨盤が狭いから赤ちゃんが出て来る時に出口で引っかかる可能性がある」とのこと。 私の身長は149㎝。体重は45kg。身長は低

      出産にかかった費用と給付金