まつ@読書

読書、サッカーが好きです。 40歳男性サラリーマンです。 最近読書に目覚め、日課になっ…

まつ@読書

読書、サッカーが好きです。 40歳男性サラリーマンです。 最近読書に目覚め、日課になっています。

最近の記事

  • 固定された記事

学び効率が最大化 樺沢紫苑

この本はためになります。 インプットとは・・インしてプットする。 寝る15分前に暗記ものの勉強をする。 他にも役立つ情報があるので、発信していきます。

    • 名古屋グランパス新監督

      長谷川監督どうぞよろしくお願いします。

      • お金についての考察

        #お金について考えていること ゆうちょ銀行の定期預金の利率が低い為、もっと利率を上げられないか考えました。 そこで、利率の良い投資信託を買うことにしました。 いわゆる投資家になりました。

        • 名古屋グランパス最終節

          勝利で締めくくりといきたかったですが、対戦相手が浦和レッズさんということで、簡単には勝利につながらなかったという感想です。

        • 固定された記事

        学び効率が最大化 樺沢紫苑

          ブログを書く意味

          今日あったことを書くことは大事かもしれない。 初めてメルカリで販売させていただきました。 嬉しい😃

          ブログを書く意味

          眠れない

          眠れない時は考え事している時なのかな。 何も考えなくていい時に幸せを感じる。

          サッカー日本代表

          終わってしまった😵💧 そんな気分です。 これで終わったわけじゃない。 力不足なとこを分析し、 次、日本代表の試合があるので、 楽しみにしてます❗

          サッカー日本代表

          睡眠の大切さ

          睡眠って重要ですよね。 睡眠が足りないと仕事にも影響します。 精神科医 樺沢紫苑さんは「人生うまくいく人の感情リセット術」という書籍の中で、次のように述べています。 長時間働いていても、7~8時間睡眠時間がとれていれば、データ上では過労死しにくい。  コーヒーを飲んでも覚醒作用は一時的なものです。 夜にコーヒーを飲むと、寝付きが悪くなります。 中央大学教授なおかつ、経済評論家でもある、勝間和代さんは次の様に言っています。 「眠ることは人生の基本」であって、眠くなった

          睡眠の大切さ