タイムフリーが終わる前に♪9の音粋(#キュウオン)「ソングインソング特集」2022,3,7つまみ聞き

「メジャーな曲にマニアックな説明マニアックな曲をメジャーに説明」するDJ音楽トーク番組。bayfm9の音粋(#キュウオン)月曜日。2022,3,7「ソングインソング特集」タイムフリーが終わる前に是非お聞き下さい!ここではちょっとつまみ聞き。DJはスージー鈴木(スー)ミラッキ大村(ミ)
スー)101回目を迎えることができました。ありがとうございます。 僕は死にまシェーン!スージー鈴木です。
ミ)フッ僕にはもう、何もありませんよ。最終回のくだりですね。ミラッキ大村です。
スー)ムフッフッフッ世の中金です!101回なんて夢のようですね。ホントありがとうございます。先週100回で「かからなそうな曲総選挙」ということでややコンセプトが複雑な(笑)101回目からはもう一回正規の路線に戻してハイコンテクストな、月9っぽい特集をやって行こうじゃないかと。「ソングインソング」
☆スージーさんtweet「わかりやすく言うとドボルザーク交響曲第8番4楽章に童謡「コガネムシ」が入ってる、あんな感じです」に「全然わかんねーよ」という反応^^;
【歌詞in歌詞】
☆リスナーから一番多かった予想曲
小沢健二『愛し愛されて生きるのさ』歌詞の中に「いとしのエリー」「ふぞろいな…」
スー)小沢健二全盛期の1995の曲を歌詞の中に取り上げた、私の盟友マキタスポーツさんの。 ミ)おー!9の音粋初登場ですね。
スー)初めて!マキタスポーツの『1995 J-POP』。これイイんですよ。近すぎるんで中々選曲しにくいんですけど、あえて選曲しました。小沢健二を含めて阪神大震災と地下鉄サリン事件も1995のJ-POPの事っていうのを歌詞とかメロディ含めて引用してるんですよ。2013年から18年を振り返る曲なんですが、まあ聞いてる世代からは1995感慨あるんじゃないかなと。
♪小沢健二『愛し愛されて生きるのさ』♪マキタスポーツの『1995 J-POP』
スー)Twitterにもありましたけど、マキタスポーツ氏は歌になるとイケメンになるんですよね。歌詞の中にハッタリありまして(笑)17歳と言ってますけどマキタスポーツは25歳です。ハッハハハハ。
ミ)そうですよね。おかしいなと思いながら聞いてました。
スー)でもいい曲ですよね。私マキタスポーツの曲で一番好きですね。
【小ネタ中の小ネタ】
スー)次の曲のイントロとエンディングにこういう音が入ってるんですよ(※ギター弾く)これね大阪の地下鉄の接近音なんですよ。 ミ)はあー。
スー)フハハハハハ。駅に御堂筋線が入って来る時にこれが鳴るんですよ。このフレーズは大阪人なら聞いたことあるんですけれど、これを使ってカーペンターズのカバーをしているっていう、妙な音源がありまして。…小ネタ中の小ネタでごめんなさい。ただこういうのもソングインソングの幅広い世界を!探求するべくかけたいと思います。カーペンターズのカバーになぜか大阪の地下鉄の接近音が入っております!
♪少年ナイフ『トップ・オブ・ザ・ワールド』
☆大阪難読珍駅名エピソード※その後リスナーがTwitterで難読地名でプチ盛り上がり。
スー)グーチョキパーでナニ作ろう♪をマイナーキーにしてイントロにしてユーミンの曲に入ってんですよ。
ミ)どういう事ですか⁈
スー)調べたんですよ!原曲はフランス民謡のフレールジャックという曲なんです。これをマイナーにしてマーラーの交響曲第1番巨人の3楽章に使われて、それがユーミンに使われたんですよ。やややこしい。で、これが『グレイス・スリックの肖像』で、グレイス・スリックというのはジェファーソン・エアプレインっていう西海岸のバンドのヴォーカリストの名前なんですよ。というわけでフランス民謡がオーストリアのマーラーを経てサンフランシスコのグレイス・スリックを経て八王子荒井呉服店に来た。 ミ)アハハハハハハ。
スー)なんたる世界一周!(笑)できれば両手でグレイスとスリックを作って、両手合わせるとジェファーソン・エアプレインという感じで聞いて欲しいと思います。アルバム「昨晩お会いしましょう」に収録。イントロ聞いて下さいよ!エンディングも出て来ます。
♪松任谷由美『グレイス・スリックの肖像』
スー)暗い…  ミ)このイントロじゃないとダメだったんでしょうかね(笑)
スー)右手もグーで左手もグーで、殴り合い~果たし合い~、って感じのハハハ。
☆3/21ロンバケ記念日に(前倒しで)リクエスト大会の告知‼
【ミラッキターン】
スー)難読駅名を愛する9の音粋でございます。ルイジアナママならぬ市川真間ハムラビ法典ならぬ船橋法典、が大好きなスージー鈴木と。
ミ)いいですねえ。赤坂見附、金沢文庫、GEISHA GIRLSのネタに出て来ます。ミラッキ大村でございます。まず聞いてもらいたい曲がございます。9の音粋は基本的にフルコーラスでお届けしているんですけれども、ソングインソングを堪能してもらう為にワンコーラスで2曲お届けしたいと思います。
♪Berryz工房『Because happiness』 ♪℃-ute『幸せの途中』
☆ファンは気付いたが音楽評論家スージー鈴木は気が付かなかった、つんくさんの仕掛け
“音楽界の質量保存の法則”
♪Berryz工房×℃-ute『超HAPPY SOMG』
☆歌詞カードの秘密。スージーさんは裏面の写真「あ~可愛い♡」
♪川本真琴『ひまわり』
☆曲まるごと飲み込まれているソングインソング。ライブはソングインソングが発生しやすい。
♪フィッシュマンズ『ナイトクルージング』7分44秒
【アレンジinアレンジ】「いろいろあります。月9ですから」^^;
☆スージー鈴木×ミッキー吉野3/22イベント告知
スー)アレンジインアレンジ細かいところ行きます。ある意味私の本領発揮。頭文字を取りましてAIAですね。 ミ)ハッハハハなんだかわかんない。
スー)アイアー!アイアー!アメマー!Aはアメリカもう一個のAはAKB48のAということで。アメリカってバンドのベンチュラハイウェイという、日本でめっちゃ流行った曲があるんですね。邦題は「おべんちゃら街道」あ、違いますよ。ちょっと聞いてみましょうか。こんな曲です。
♪AMERICA『Ventura Highway』
スー)この曲そのものじゃないんですけど、ニッポン放送の交通情報もかなりこれに近い気がしてるんです。このギターのフレーズ印象的じゃないですか。こんな感じで(※ギター弾く)。このギターのフレーズってのが日本のいろんな曲に影響与えてるんですけれど。ネットで検索したらこの論を言ってるのは私だけなんですけどね。
ミ)ホントですか!
スー)AKB48『君はメロディー』って曲、僕は好きなんですけど。このアレンジはこの
『Ventura Highway』って曲の影響受けてるんじゃないかと思ってるんです。でも言ってんのは私だけなんで、もしかしたら空耳かもしれません。作曲家の成瀬英樹さんとTwitterでやり取りしてるんですけど、この件持ち出したんですけど全く無反応だったので。確かにまるごとそのままじゃないので、単なる偶然かもしれないんですけども。でもねえ、さっきの交通情報のハナシも含めて、日本人は『Ventura Highway』好きなんです。邦題「おべんちゃら街道」 ミ)ハハ信じちゃう信じちゃう。
スー)さっきの印象的なギターのフレーズを頭に描いて、そのまんまじゃないんですけど、何回か近い感じで『君はメロディー』の中に入って来ますんで。AKB48をあまり聞かなかったAMERICA世代50代の方も、この曲をその耳で聞くとちょっと西海岸の風が吹いちゃうかなあという感じでございますね。
♪AKB48『君はメロディー』
スー)ま、なんとなくね。それっぽいフレーズがね。
ミ)Twitterでもなんとなくの賛同も多いですよ。
スー)こんな細かい話、ホントに試験に出ませんよ(笑)このご時世なかなかこの不透明な未来を全くこじ開けない、どーでもいい話をしてますけど。
☆現在のJ-POPにGSは生きてる
♪テンプターズ『エメラルドの伝説』間奏のギターソロ。スパニッシュギターっぽい。
松崎由治GS界屈指の名ギタリスト。
☆80年代のGS、チェッカーズのこの曲の間奏ギターソロに影響。テンプターズinチェッカーズ
♪チェッカーズ『ギザギザハートの子守唄』
スー)Twitterの反応はイマイチでしたが(笑) ミ)えー、これは100点でしたよ!
スー)このメロディ(※ギター弾く)この辺が全く同じフレーズ。♪ラシドレ~
スー)もう一個GS行っていいですか?最後はGS in渋谷系。
ミ)これはどういうことだ~。
スー)ヘッヘッ!GSと渋谷系って対極っていういか全然無関係のように感じるんですけど。GSと言えばタイガーズ。タイガースのすぎやまこういちによるこの優美がイントロを聞いて下さい。
♪ザ・タイガース『落葉の物語』
スー)優美なイントロ。♪ソ―ラソファミファー…バロックっぽい讃美歌っぽいんですよ。このバロック感て言うのをさらにバロックにすると、小西派が喜びます。
ミ)小西派?
スー)そう、小西派。ピチカート・ファイブ『コンチェルト』っていう曲ファンの中で人気が高いんですけど。明らかにこのイントロをオマージュにして、このイントロがもたらしているバロック感というのを、チェンバロを加えて更に高めているんです。グロリア♪オーオオオオ~ドシラシドで終わるのをすぎやまこういちが『落葉の物語』でバロック風のイントロにして、それを更に!小西派がチェンバロを使って…。
ミ)ハハハ小西派って!
スー)小西派じゃないや、小西さんだ。 ミ)そうそうそう。
スー)それでよりバロッキーにして。 ミ)バロッキー(笑)
スー)はよ聞かせろ、って感じですね(笑)今のイントロ思い出しながら聞いて下さい。
♪ピチカート・ファイブ『コンチェルト』
☆ミッラキさんが持ってる“変な棒”の正体は⁈ ☆ニッポン放送交通情報曲の情報
☆キャンディキャンディtweet多し。スージーさん「チェンバロを日本に紹介したのはキャンディキャンディ」
【ソングインソングが発生しやすいライブ盤】
スー)毎回読むんですけど、きっくんさんが毎回詳細なデータを送ってくれまして。
ミ)これ完全版じゃないですかね?
スー)これ私より詳しい。これ本にした方がいいですね。100回までのミラッキ選曲スージー選曲のランキングなんです。ミラッキさん1位は?
ミ)1位、ドリームズカムトゥルー21曲。総選挙を除いても11曲ですよ、って。
スー)私ね、1位が39曲ユーミン(総選挙含む)29曲が予想通りサザンオールスターズ。23曲松田聖子22曲山下達郎。その次21曲が大瀧詠一6位が沢田研二20曲。で7位が佐野元春19曲。沢田研二が6位で1票差で佐野元春。なんか、並べたいなあ。
ミ)アッハハハハハハ。どういうこと。そんな動機(笑)
ス)佐野元春in沢田研二でブレイクしましたから、同率6位にしたいわけではなくて(笑)佐野元春行きたいと思います。久々かなどうかな?ハッハッハ軽々しく言うのはダメですね。またきっくんさんから「いや二週間前でした」とか(笑)
ミ)アハハハハハハ。我々忘れちゃうんですよ。
スー)ライブに発生しやすいソングインソングですね。ライブはフリーリィな演奏になりますんで。佐野元春と言えばこれですよ。ライブでは歌詞で「ラジオで流れるサキスフォン」と言ったらサックスがある別の曲を…。
ミ)あーいいですねえ。
スー)これがねえ。粋なんですよ。その曲が1940年のある映画の主題歌なんです。その曲がなんていう曲かっていうのは言いませんので、楽しみにして欲しいと思います。
♪佐野元春『Wild Hearts(冒険者たち)』
スー)重要なニュースがありますよ。次の曲で達郎と松田聖子が並びますアハハ。
ミ)(笑)1曲差だったんですよね。
スー)私が声を大にして言いたいのは、ユーミン松田聖子サザン大瀧詠一沢田研二佐野元春。フツーの番組じゃないですか!これ!めっちゃメジャー指向じゃないですかハッハハ
ミ)なんでマニアックと言われるのかわかんないですよね。だって私の1位だってドリームズカムトゥルーですから。
スー)1位スパイダース2位ヒカシューだったらマニアックという言葉を甘んじて受けますけど。 ミ)アハハハハハハ。
スー)アハハ。まあいつかも言いましたけど「メジャーな曲にマニアックな説明マニアックな曲をメジャーに説明」というポリシーで101回からもやって行きます。101回からの番組作りの話をしますとね。やっぱり3分とか2分の特集ってスピード感があっていいじゃないですか。 ミ)はいいっぱい曲かかりますね。
スー)次の回やってみたら5分とか長いなあって。この101回からは短い曲を中心に行きたい!先ほどあなた何分かけました?
ミ)フィッシュマンズ7分40秒ですか。
スー)そういうのはダメですよ。STAY TUNEする為にはいろんな曲がたくさん流れるのがね。 
ミ)なるほどね。3,4曲かかりますもんね。
スー)そうそうBTSは3分台ですからね。え~次の曲は14分です。
ミ)プップップッ。オヨヨ。
スー)(笑)古い!古い!山下達郎ライブ盤『蒼氓』。「生き続けることの意味 それだけを待ち望んでいたい」というメッセージのある曲なんですけど、そん中で洋楽を3曲歌うんですよ。1曲目は’65『People Get Ready』カーティスメ―フィールドが作った曲でございますけど、みんな準備はいいかい!っていうね。公民権運動の事を歌ってるって言われてるんですよね。2曲目は有名なマービン・ゲイの『What’s Going On』どうなってんだよ何がおきてんだよ。これは1971年でモータウン初のメッセージソングって言われてますけど、ベトナム戦争の事を歌ってるんですね。3曲目が『Pride』って曲で、U2なんですよ。これはモロ、マーティールーサーキングに捧げられまして歌詞の中でも「A shot rings out in the Memphis sky』キング牧師が射殺されたメンフィスの事を歌ってる歌で。この『蒼氓』の中になぜこの3曲を入れたのかっていうのはよくわかってないんですけど、89年4月6日のライブなんで。4月4日がキング牧師がメンフィスで射殺された日なんですよ。2日後っていうのもあるかもしれませんけれども、もしかしたら社会的なメッセージも含めて「生き続けることの意味 それだけを待ち望んでいたい」というメッセージが深みを帯びるのかなと思いました。14分なんで、トイレに行きたい方はラジオを持ってトイレへ行って下さい。
ミ)ああイイですね。
♪山下達郎『蒼氓』
スー)2年目、じゃないや3年目に向けてパワーーアップしていきます!

☆様々な音楽が歴史を重ねて互いに影響を重ね合っていく様を楽しく聴いた回でした。
ライブ場面でミュージシャンがその時の時代や心情を演奏に盛り込む素敵さを、一日も早く満員の客席で感じたいと思いました。不穏な世情の中、達郎さんの『蒼氓』は心に痛いくらい沁みて行きました。

△来週(3/14)《オリコン最高3位の曲特集》
△再来週(3/21ロンバケ記念日)《リクエスト特集》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?