TO DO候補メモ: 債務の不履行による資産隠蔽は可能なのか

個人資産と任意団体の資産は別ではあるが責任の所在はどうなるのか?
これができると、資産は国税庁から隠蔽可能で消費できることになる問題かもしれない。

安倍昭恵(個別団体の資産)は叩くのに任意団体である市民団体(税金支出の踏み倒し)はOK?

撤去された「群馬の森」朝鮮人追悼碑、管理の市民団体が解散決定 県から行政代執行費用を請求された:東京新聞

政治団体でも似たようなことが出来るが、任意団体でもできるのか?法人格を持っていたのか?など調べて債務不履行が可能なのかを確認してみたい

法人格が必要な場合としての対象候補は
NPOや非営利型一般社団法人や宗教法人や政治資金管理団体・政治団体や任意団体などの法人格の有無での違いなど

債務不履行と任意団体?の関係性

貸付して踏み倒して、債務を抹消できるなら贈与税を考える会って任意団体を人数分作って、定款コピーで書類上の資産移動をすると

貸し付けた人の資産をゼロにできるかも?
債務不履行で相手が解散している為、債権が無価値になる

任意団体の構成員として代表権を持っていても、定款上に構成員が複数で多人数での存続任意団体とすると個人資産にはならない

団体の引き継ぎでは贈与税をゼロにできる?

政治団体の代表変更が参考例?

政治団体の代表変更と定款と法的解釈の参考例


任意団体の保有資金利用について

どんな費目で支出できるか?
幾らまで支出できるか?
視察や会合でどの程度支出できるか?
任意団体を個人と同化しない定款




大前提
法令で禁止された違法行為に基づいているか否かにかかわらず、収益事業から生じた所得に該当しなければ、法人税を課されるものではない

金銭貸借をして、借りたままにも関わらず、団体の解散と財産分与は可能なのか?

借入金が存在する場合には決算上の負債に対する債権者が存在している。債権者異議申述等の手続きがあるのか?を要確認。

国会議員の政治団体が任期切れで解散して、即日同名別団体として設立されているものもある
事務所費や電気代水道代などの支出があるなら別人が契約してないとおかしなことになるが…

通常の法人格だと解散時の債権者異議申述催告と受付期間の解散禁止

事務所費(光熱等含)の契約は個人で支払いは団体がしてる?
個人の別な政治団体か個人が在職期間を跨いで存在して契約してる?

継続して支払い項目があるなら同名で契約主体か個人と事業で按分?など気になる