見出し画像

燻製京だし醤油イブリデイで燻製風炊き込みごはん!

コロナウイルス禍により、せっかくのゴールデンウィークなのに行きたいところに行けず、ストレスが溜まっている頃だと思います。

お家で食べるご飯くらい楽しみたい!と思うのは僕だけじゃないはず。

今日はそんな皆様に僕らが作っている燻製京だし醤油イブリデイを使った絶品レシピをご紹介します〜!

スクリーンショット 2020-05-04 11.24.31

僕の施設「テンダーハウス」で作っている燻製調味料「イブリデイ」の公式サイトでは、イブリデイシリーズを使ったレシピの紹介をしております。

スクリーンショット 2020-05-04 11.24.13

本日紹介するのは「トウモロコシの炊き込み御飯~燻製風~」です!

材料(3〜4人前)

・お米:2合

・コーン水煮缶:150g

・白だし:大さじ1.5

・醤油:大さじ1

・酒:大さじ2

・バター:お好み

・燻製京だし醤油イブリデイ:お好み

①炊飯機にトウモロコシの水煮缶の水気を切ったものを入れます。(本来なら生のトウモロコシを使いたいのですが、水煮缶を使うと便利)トウモロコシから水分が出るので、炊飯に使う水はちょっと少なめに。(9割くらい)


②炊き上がったらお好みでバターを乗っけて混ぜ合わせます。ネギやゴマ、大葉、塩昆布を混ぜても美味しいですよ。


③お茶碗によそって、燻製京だし醤油イブリデイをかけて出来上がり。

トウモロコシの甘さとお出汁の旨味に燻製の香りが混ざり合います!!

ぜひお試しください!

画像3

詳しくはこちら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?