後藤イラスト赤

こころのストレッチ。

昨日の記事を読んでたくさんの方がメッセージをくれました。
改めてありがとうございます。

「たすけてください」というタイトルについてファンクラブCHIPに書いたので興味があれば読んでみてください:-)


メッセージもらっても面倒臭いと思ってしまうかもしれないと書いていたのですが、実際にメッセージを読んでいると、何も答えは持っていなくても、ちょっと僕にはわからん感覚だなというものでもうれしかったです。

こんな長文考えてわざわざ書いてくれてるんだなって思うと心の奥の温かい部分が刺激されたような感じがしました。

そしたら、もうすこしこういう風にしてみようと思える自分がいたんです。

==

思ってみれば僕にも近くにいる人を想える瞬間がありました。(伝わるほどできているかは別として)。

その時は心、身体、生活にゆとりがあったなと。

正直今は必死な部分が多いです。
音楽を毎日やれる環境は楽しい反面、足りてない部分が多すぎて、それを補うために時間をめいっぱい使いたい。空き時間は他の好きなことをしたくて、周りの人に分けられるものを持てていない。

持てていないから作り出そうとしてまた削って削って。
そうしていると自分の嫌いな他の面も成長してきて圧迫されてドッカン。
思いやりのない僕の出来上がりです。

根本は解決していなくても、余裕があれば制御できる部分もある。

それを知れたのがまず大きかったです。
まだ自分をあきらめてないんだなって。

==

もうひとつは「こころのストレッチ」が大事だなということ。

このツイートにも書いた通り身体のことは意識しやすいけど、心のことはわかりづらい。

たとえば運動をするときに準備運動、ストレッチをしてないと筋肉を痛めてしまいますよね。

なのに心を動かすときはみんないきなり激しい運動をしようとする。
そうすると怪我をしてしまうんです。

これが今回の僕の状態でした。

さて、

「思いやりがない」を「筋力が足りない」に変換してみます。

人に喜んでもらうことが、岩を持ち上げることだとしたら「筋力が足りない」は正しい指摘のひとつです。

ここから心と身体を比較しながら考えてみたいと思います。


①決意を新たにする。

これは1番無意味だと思います。力は全く変わらないのに「よーし、気を取り直して持ち上げるぞ!」と言っているようなもの。

心で言うと「想い続けていればいつか変われるよ!」という感じですかね。

これはまじでなにも変わりません。
②トレーニングする。

1番シンプルですね。足りないから鍛える。

ここでさっきの運動の話が出てきます。悩んでる時っていうのは筋肉で言うと疲労でガチガチの状態なんです。

持ち上げようとがんばって、無理だったからそのままトレーニングに入る。準備運動もストレッチもなし。

さらにトレーニング法が独学。
休息も取らないし食事の栄養バランスも適当。
これは怪我をするだけです。
成果も得られません。

だけど持ち上げないといけないからやらなきゃと思ってしまう。
僕の状態ですね。

じゃあどうすればいいか。

勇気を出して他のことに時間を取ることです。
知識のある人に相談しにいったり、トレーニングの本を読んだり、先生を見つけたりする時間を取ることです。

またそれを得るために必要なものを集めることです。(魅力だったりお金だったり、助けたいと思ってもらえるような素直さだったり。)

急がば回れ。そうすることで結果的に目標の達成に早く近づくし怪我も減ります。

今回、僕が苦し紛れでもありましたが昨日のブログを書いたのは、結果的に時間を取ることにつながりました。

具体的な案や、過去の経験、知識を持っている人のYoutubeの動画、そう言うものも教えていただけました。おかげですこしゆとりを持てて、無理をするのではなくて頑張る方向性を探そうと思えました。


③柔軟さを持つ

岩を持ち上げるためには筋力だけではなくてテコを使うだとか、クレーンをつくだとか工夫ができます。

そもそもなんで岩を持ち上げないといけないかと言うことを考えたら、バズーカー持ってきてぶっ壊してしまってもいいし、巨大な穴を掘って落としてしまってもいい、とにかく岩をどかしてその先に行ければいいのかもしれません。

その先に行けるなら岩をどかさなくてもいいのかもしれません。

A [岩] 僕

この配置でAが僕に岩を持ち上げて!筋力を鍛えて!と言ったとします。
1対1だとその発想しか生まれないし、お互いにどんどん不満がたまっていきます。

でも、要は会えればいいわけです。
「ヘリコプター借りてきたw」で解決するわけです。

そういう柔軟さを持つためにも、さっきも書いたとおりあえて他のことに時間をとるというのが大事だなと思います。

話を聞いて、本を読んで新たな発想が生まれてくるかもしれない。

人を大切にする突破口を開くバズーカーはどこにあるだろうか、ヘリコプターとはなんだろうか。

鍛える他にもそういったアプローチもありだなと思います。

こうやってまとめていると自分のことが他人事のように書けるのですが、実際やるとなるといろんな感情や状況が重なってきて難しくなったりします。

最近思うのはそんな時はもう「とりあえずやってしまえ」ということです。
やる気はやってれば出てくる。それに尽きると思います。

そしてとりあえずやるのは「こころのストレッチ」がよいと思います。
トレーニングするにも発想を柔らかくするのにも使えます。

みなさんがストレッチを手伝ってくれたおかげで、すこし軽くなったような気がします。ありがとうございます。


心は身体より見えにくい。
同じように疲れもするし怪我もするのに軽視してしまいやすい。

僕もすぐに人を傷つけてしまう。
そういう時は肉体化してみるといいかもしれません。

同じように悩んでる方に少しでもこの記事が届いて
おたがいがんばっていけたらいいなと思います。

ひとりの方が楽だけど、僕はやっぱり人と一緒にいたいなって思います。


==

後藤大 オリジナル曲

ファンクラブ
noteのあとがきなど書いてます。


よかったら投げ銭感覚でサポートお願いします:-)