見出し画像

あーだこーだ。


昨日は、昼間は、PTA総会とつくばフェスティバル。

夜は、高等学校PTA懇親会でした。

PTAの皆様、昨夜はお疲れ様でした。無事に帰宅できたでしょうか?

懇親会では皆さんはどんな会話をしていましたか?たぶん

「Aちゃんの同級生がBさんとCさん」
「あの人の仕事先に私の知り合いがいて云々」
「D先生はこんな人。⚪︎×なエピソードがあれこれ」
「あの試合では〇〇なハプニングが」
「私の経験では、こんなことが?どう思う?」

その他、いろいろなお話ができたのではないでしょうか?

PTAの活動では、この「あ〜だ。こ〜だ。」の会話が大切なんですね。膝突き合わせての会話が大切なんです。あ〜だこ〜だは、zoomでは、できないことです。

しかも嬉しいことに、3年度会長さん。その前々年度会長さんまで、その他、かなりの飲み主女子の方々に、参加いただきました。ありがとうございます😭

子供たちは、「明日への希望」です。親である私達の生きがいでもあります。

カラオケの🎤歌詞にもありましたが、→ 「私たちが役に立てることはなにか?」。令和5年度はみんなで相談しながら、活動していきましょう。

いたらぬ55歳の親父ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

参加していただき、本当にありがとうございました。

PS:私も議員のはしくれです。コキ使っていただけることがあれば、遠慮なくお声掛けください。

#PTA総会
#PTA懇親会
#あーだこーだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?