見出し画像

「スタジオジブリ」で考える企業価値

先日、「日本テレビがスタジオジブリを子会社化」のニュースが世間をにぎわせました。

日テレがジブリの株を42.3%取得します。過半ではありませんが、ジブリ社長には日テレの福田博之氏が就き、実質支配基準で子会社化します。

株の取得額は現時点で公表されていません。ジブリ株は非上場のため、上場企業のように企業価値も測りにくい面があります。

一方、9/21の発表翌日、日テレ株は14%高と急騰しました。日テレによる子会社化のシナジーは未知数ながら、初期反応に期待の強さがうかがえます。

きょうはジブリを題材に「企業価値」について、やわらかく考えてみたいと思います。PERやPBR、バランスシート、人的資本といった言葉もジブリを通せば、理解が進み、イメージしやすくなるのでは、というのが狙いです。

◆ 企業価値(時価総額)はざっくりいくら?

ここから先は

2,583字 / 2画像

ベーシックプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?