見出し画像

日銀入門④ どうやって金利を操作?

金曜にBloombergが「日銀は現時点でYCCの副作用に金融に対応する必要性は乏しいとみている」と報じました。一方、きのう読売新聞は「長期金利上限 議論へ 大規模緩和は継続」と報道。トーンもいろいろですね。

日銀会合は7/28(金)。月曜以降も報道や思惑、いろいろあって、マーケットの話題の中心となりそうです。👇金曜に「観測報道の向き合い方」をまとめていますので、まだの方はこちらもどうぞ。

きょうは日銀が10年債金利を「0%程度」に誘導しているわけですが、どうやって誘導しているのか。非常手段である「指値オペ」も含めて、サクッと解説します。

これを読めば、YCC運営の窮屈さと、修正論が常にくすぶる理由がみえてくると思います。

ここから先は

1,811字 / 3画像

ベーシックプラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?