見出し画像

日経平均、どう算出? ソフトバンクG なぜ影響大?

きょうも日経平均が急上昇しました

上昇幅は1000円を超え、史上最高値(38915円、1989年)まで1000円弱となりました。年明けからの上昇幅は4498円と、記録的な株高が続いています

ただ、きょうの日経平均の上昇(1066円)のうち、500円近くは「東京エレクトロン」と「ソフトバンクG」の2銘柄だけで押し上げています

日本株全体が強いのはたしかですが、日経平均の上昇は指数算出上のいびつな理由もあります。きょうはその構図をコンパクトに解説します

◆ まずはこの表を

日経平均への影響力の大きい銘柄トップ10です

ここから先は

1,573字 / 3画像

ベーシックプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?