マガジンのカバー画像

原色オジイ図鑑

5
街で見かけた素敵なオジイを文章で採取、保存しています。しばらくはgotch.infoに書いたものを移植しつつ、新しいものも書きます。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

原色オジイ図鑑

原色オジイ図鑑

Vol.2 二刀流の爺

「武士は用事のないところへは行かない」という話を聞いたことがある。

 用もないのに街をぷらぷらしていると、「やや! この無礼者」とか言って刀を抜く羽目になったり、「覚悟!」 とか言われて短刀で刺されたり、側溝に足を落として骨折したり、小銭を落としたり、家に居れば踏まないで済む虎の尾を踏んでしまう可能性が高まる。そういった厄災のどんつきには「死」があって、なるほど、武術と

もっとみる
原色オジイ図鑑

原色オジイ図鑑

Vol.3 ランチタイムの爺

 束の間の昼休みにどのようなランチに行き当たるのかというのは、多くの人々にとって切実な問題だと思う。少なくとも俺にとってはそうだ。何を食べるのかによって午後の仕事へのモチベーションが変わってくる。

 だからと言って昼から豪奢なフルコースを優雅に食べたい、と思っているわけではない。そんなことをすると料理を待っているうちに昼休みが終わってしまって、豪華な食事の割に気分

もっとみる
原色オジイ図鑑

原色オジイ図鑑

Vol.1 加速する爺

 職業柄、それなりの量の機材や荷物をカートに載せて移動することが多い。これはミュージシャンの厄介な性質のひとつだ。

 我々ミュージャンには、適宜練習やリハーサル会場などに楽器や機械類を持ち運ぶ必要がある。ツアーなどの巡業の場合は、着替えなども持ち運ばねばならない。そうした場合には大量の荷物をガラガラと引きずって、時には背中に背負って、満員のJR山手線や京急羽田線の乗客に

もっとみる