見出し画像

小学生組のお姉ちゃん達と大人な時間

夏休み始まりましたね!

子どもたちがずっと家にいて、何だかんだやることがあるので、なかなかnoteに来れず(涙)

でも今日は、三女と四女は保育園に行ってもらって、小学生の長女と次女とのんびり過ごすことができた。

普段、小さな三女や四女に手がかかって、
長女や次女とゆっくりできることがあまりないので、とても貴重な時間。

まだ赤ちゃんの五女は、おっばい飲んでオムツを代えてあげれば、それ以外手がかかることもない。

わたしが洗濯物干したりするときは、五女抱っこしててくれるしね。

お姉さん達と、ちょっと大人に時間が過ごせた。

ケンティーのドラマ一緒に見たり、YouTubeでお気に入りのBTSの動画紹介してくれたり、、、。
学校でのあれこれをいろいろ話したりね。

そんな時間を娘たちとのんびり共有できたのが、わたしもとても嬉しかったし、長女と次女も嬉しそうだったな。

三女と四女も、もちろん大切な可愛い我が子だけどね。

でも、手も口もかかる年頃(5歳と3歳)
これくらいの年齢が、今までの子育てで一番大変な時期な気がする。

ママも大変だけど、お姉ちゃん達も遊びや勉強を邪魔されるので、可愛さあまって憎さ○倍?!な時もあって、、、。

今日は保育園で楽しく遊んで来てくれて、
たまの休憩ができたママとお姉ちゃん達でした!

さっ!そろそろ保育園のお迎えの時間!

こうやってリフレッシュできると、子どもに優しく接することができるよね。

長い夏休みが始まったけど、
頑張ることは手放して、大概のことは大目に見て、親子共々のんびり過ごせる夏休みにしたいな。

↓ ショッピングついでにランチ。保育園組がいると、こうはいかないよね。ママとお姉ちゃん達とのオ・ト・ナ・の・ひ・み・つ(笑)

わたしの記事がお役に立てれば幸いです。 これからも、クスっと笑っていただけて、それでいて皆様のお役に立てるような記事を書いていきたいと思います。 よろしければ応援よろしくお願いいたします💓