見出し画像

「Crazy Rhythms」 the feelies 1980年

「何じゃこりゃ?!」

第一聴めの素直な感想。

ジャケットから予想される「ヘナちょこ」感は1ミリも無く、寧ろ「普通ではない」事に、「ナメテーター」(byギンティ小林さん)俺はぶっ飛んだ。

画像1

テンションの「高い様な、低い様な。」
音像の中、体内BPMを煽りまくり、「聞き手に焦燥感を持たせる。」リズムが疾る。疾る。

ギターは2本。
ひたすらクリーントーンで異様な程カッコイイ。
そりゃ音も心も掻き鳴らされる。

ドラムはアントン・フィア。
特徴的なタム回しに目も廻る。

ニューヨーク生まれのギター変態ポップ。


真顔で演んなや!


凄くて、とんでもなくヤバいバンドだ。


流石スティッフレコード。まさに推眼力!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?