見出し画像

『2階』

これは20年前に私が実際に体験した話です。


当時の私は託児所でアルバイトをしていたのですが、繁華街に近い為か、営業時間ギリギリまで子供を預ける親が多く、夜勤が多かった私は、殆ど託児所に住んでいる様な状態でした。

その託児所というのは、元々、ブランド品の子供服を売っていたお店だったのですが、経営悪化の為に倒産。
経営者は行方不明になったという事でした。

噂では2階にある事務所の『梁』に縄がかけてあったとか・・・

そんな所で寝るなんて本当は嫌でしたが、家に帰って寝て、また数時間後に出勤するなんて、とてもじゃありませんが体力が持ちません。

なので2階の事務所の隣りの部屋のロフトにて、寝ていたのですが・・・


ーーーーーーーーーーーーーー


兎に角『金縛りにあう』のです。

それもほぼ毎日


最初は『溜まりに溜まった疲労のせい』
かと思っていたのですが、次第に金縛りだけでなく、隣室の事務所を『誰かが歩き廻る』音まで聞こえてくる様になったのには参りました。


『トッ、トッ、トッ、トッ、』


『トッ、トッ、トッ、トッ、』


『トッ、トッ、トッ、トッ、』


『トッ、トッ、トッ、トッ、』


それは一定の間隔で聞こえてきます。


『トッ、トッ、トッ、トッ、』


『トッ、トッ、トッ、トッ、』


『トッ、トッ、トッ、トッ、』


『トッ、トッ、トッ、トッ、』

そして数10分経った辺りで、私の眠る部屋のドアノブが

『ガチャ、ガチャ』


と、鳴るのです。

間違いなく『気の所為』ではありません。

数日は我慢したのですが、『もしドアが開いてしまったら?』と考えると『流石に泊まる事自体無理!!』

例え眠い深夜でも、自宅に帰る事にしたのでした。


その後も閉店後深夜に、一人1階で事務処理をしていると、2階を誰かが歩く音が聞こえたりしたのですが、それから一年後位に託児所も倒産してしまい、更地にして売りに出されたのでした。


・・・で。

先日、久しぶりに元託児所前を通ったのですが、誰かが土地を買ったのか、建築工事が始まっていたのです・・・





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?