見出し画像

あしゆびが変わると人生が変わった話(自己紹介編①)

そういえば〜
自分の自己紹介してないわと(笑)

なので自分について書いてみようかと。

五郡秀臣  ごぐん ひでおみ
改めて自分の名前をこうやって書く機会ないな(笑)

戦国武将みたいとか、そもそもゴグンって読まれない。
昔は、ゴ・・・??えっとか
ゴコウリ・・・さん??
とか??(笑)
ご飯食べに行って、名前書くのいやでしたね。
ちゃんと読まれないから(笑)

まあ、最近は絶対覚えてもらえる。もしくは変わった名字の人!!
ってなるので良しって感じです。

1973年10月26日生まれ
現在48歳です。

うちはずっと転勤族だったので、長く同じ土地にいたって記憶があまりなく
でも楽しかった記憶はたくさんあります。

小さい頃、『キャプテン翼』に出会い
ずっとサッカーが大好きです。
プロサッカー選手に憧れていましたが
指導者にもなりたくて。
なので大人になってからは、色んな形でサッカーに携わってるって
感じかな。
決して上手だったわけではなく、特に中学生の時はレギュラーになれず。
高校生の時もそうだったかな(笑)
でもとにかく好きでした。

東京~中野区
名古屋~天白区・守山区
大阪~富田林市・三原町(現堺市)

ってそんな転勤族って言うほどでもないか???

高校生までは大阪にいて、
(高校受験で落ちたらブラジルに行くとかそういえば言った記憶が蘇る)

専門学校で広島に来ました。
まあ田舎で(28年まえの大竹です、ごめんなさい)
こりゃサッカーするしかないわ~って覚えてます。
まあまあ、サッカーに時間費やしたかな。

夜、公園でとりかご・・・最近どう言うだろ??
4対2とかでボール回す、練習というか遊びです。
延々とやってましたね。20本回される、もしくは股通されたら
一枚ずつ脱いでいくって罰ゲームしながら(笑)
今だと警察のお世話になっちゃうやつですかね??
まあ、当時朝練から午後から練習して夜は国体の練習に参加させてもらったり。
当時は発足して間もないのもあり、県リーグも下からだからまあ若いし
勝ててましたかね。
でも一回負けたんだよな~。
相手も結構若くて。最後、けんかになった(笑)
しかも、なぜか?おかんが観に来てた試合で(爆笑)
って当時のサッカー?学校での時期のネタはありすぎるくらい
ありますね。

ってぜんぜんタイトルと結びつかない。。。
でも、こうやって振り返ると
ほんと人生変わりました。
 
この自己紹介を兼ねて、また書いていきますね。
今日はこの辺で。

最後まで読んでくれた方。
ありがとうございます。




この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?