見出し画像

web3を俯瞰してみる良い資料発見!

ゴローです!
前回の記事はこちらです(【SDGs×ブロックチェーン③】ブロックチェーン技術を活用して解決できるか?)

1月12日から2月10日まで日本出張だったんですが、今回も割と成果のあった出張となりました。昨年の4月から「完全成功報酬型 海外市場向けNFT事業支援サービス」を展開しているのですが、今回の出張では具体的に案件になりそうなのが3件もありました~
そこで、自分が最近感じていたのは、web3やNFTや暗号資産などの話しをする際に、今の自分の知識レベルや相手の理解度などの違いから、共通言語化がどこまでされているのかを図るうえで、何かweb3を俯瞰したような図みたいなのがあるといいなぁと思っていて、色々と本を読んだり、ネットで探したりしていたんですが、なかなか見つからなかったんですが、ようやくたどり着きましたwww

出典元:bitFlyer Blockchain作成
https://blockchain.bitflyer.com/pdf/web3Research2023.pdf

株式会社 bitFlyer BlockchainさんのHPから資料のダウンロードができますので、ご興味ある方は見てみると良いかと思います。
HPはこちらです。

web3で何かを考えている際に、僕自身良くあるのが、web3全体から見ると今どこの部分を考えているのかが体系立てて理解していないために、頭の中でごちゃごちゃしてしまい、分からなくなってしまうんです。

そういった時に、この図をみれば、今どの部分の話しをしているのか?考えているのかが分かりやすくなると思います。

東京出張の際にお話しした方に言われたのも印象的でした。

「web3とかを説明される方って、何だか上から目線だよね~。こっちが知らない横文字ばかり言って、そんなことも知らないんですか~?みたいな感じで・・・」

これは自分も最大に気を付けている点ではありますが、いかに分かりやすく伝えることができるかどうかが大事ですよね!

上記の図も非常に分かりやすいですが、それでもやはり専門用語が多いので、とっつきにくいと思われてしまうかもしれませんので、自分なりにもweb3全体を説明する際に、初めての方でも分かりやすいような資料を作成していければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?