視力回復への道5日目

8月14日 1時間半くらい

今日も昨日と同様のトレーニング。昨日と比べ眼が滲みる感じがすぐきた。気づいたことは、背表紙の文字がぶれて二重に見えること。そして二重になっている一方の方がくっきり判別できる感じ。その状態からはなかなか変化せず。

眼を閉じて少し休憩し、トレーニングを再開すると右眼が刺すような痛みとともに滲み、涙が溢れてきた。そして、背表紙の文字がくっきり見えるようになった。これがクリアーフラッシュなのか、それとも涙によるコンタクトレンズ効果なのか。これは検証が必要。この状態はあまり続かず、30秒くらいでまたもとのぼやけた視界にもどってしまった。

今日は、目線の近くに手を出すことで、周辺に眼がいきやすいように工夫してみた。これをしたところ右眼に刺激がきたので、効果あるかもしれない。

眼をぎゅっとつぶると眼の奥の方の筋肉に疲労感がある。眼筋がしっかりとトレーニングできているのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?