見出し画像

何故多くの人が投資詐欺に遭うのか

今年に入りBitcoinが400万円…突破っ

仮想通貨が凄い勢いですね。

しかし、周りの友達とかと話すとあまり興味も無いのか、まだまだ知らない、興味を持っていない人が沢山居ますね。
仮想通貨もまだまだこれからなんでしょう💹

ちょっと仮想通貨が流行り出すと、それを利用した投資詐欺みたいなのがどんどん出てきてる様に感じます。

マルチの投資案件では、様々なリスクがある事を理解せずに参加して更に被害者が出てきますね、投資にはリスクがあるのに。

例えば…
運営が悪意を持っているリスク(飛ぶ)
ポンジ・スキームかもしれないリスク
実際に利益を生み出していないかもしれないリスク
青田売りリスク
金融庁、関東財務局から指導が入るリスク
人を巻き込むリスク
などなど

そのリスクを理解していない方々が皆が幸せになれる案件です、とキラキラ🤩した感じで誘ってきます。
どこを見てこの案件が良いと感じましたか?どういう事を調べて信用できると判断しましたか?あなたが調べた事を教えて下さい、と話すと答えれない方が多いです。
利回りと招待したマルチの利益に意識が行き過ぎなんだろうなぁと感じます。
マーケッターやスピーカーの方々でもマーケットメイクした人から渡された本を上手い事大きな声で話してるだけで、本当の事は知らないか、言わないか、目を背けている事が多いのだろうと感じました。

何故多くの人が投資詐欺にかかるのか、まずは本当の投資の仕方を知らないからなんだと思う。
売り買いのポジションを取るか、期待できる仮想通貨を持って運用するか、事業に投資するか、また、ギャンブルでもトータル勝てる見込みがあれば投資、どれもリスクはあります。

色々と自分で調べて、人に誘われる月利10%などに目が眩まない様にリスクを知ること、そしてきちんとリスクを取った投資をしてパフォーマンスを上げていきましょう。
自分でFXを極めるのは難しいと思いますが、無料のFXEAでも意外と良いのあったりします。
Twitterとかで宣伝してる様なやつはあまり良いの無いと思います、僕の経験上ですが😅

今年も色々と挑戦していきましょう😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?