見出し画像

【#021】なぜバナナは吊るされてるの

シンガポールのマーケットを歩いていて、疑問に思ったこと。
「なんでバナナだけ吊るされてるんだろう?」
そのままスルーしても良いようなことなんですが、こういう小さな「なぜ?」でも、一度立ち止まって少し考えてみるって大切なことだと思うんです。

お店の人にちらっと聞いてみると、「置くよりも吊るした方が熟すスピードが遅いんだよ」とのこと。テーブルの上に置くと、重みがあるところから傷みやすいんだそうです。

ただ、その他にも勝手にこっち側で想像。
・吊るすと目立つからなのかなあ?
・バナナ仕入れすぎたのかな?
・スペースが足りないからかな?

正解・不正解なんて気にせずに、ただ「こうじゃないかな?」という仮定してみる。

そして余裕があれば、仮定したことをさらに「なぜ?」で深掘りしていく。

「スペースが足りないにせよ、なんで果物の中でバナナだけを吊るすんだろう?」

果物の中でも、他のマンゴーやドリアンなどはひっかけにくい形をしている一方で、バナナはひっかけやすい形だからかな?

これは、あくまでも遊びレベルの仮定となぜなぜかもしれませんが、こうやって日々考えるのはロジカルシンキングのトレーニングにもなると思うんです。

・論理的思考力が身につき、話すときも建設的な説明ができる。
・社会に出て問題に直面しても、自分自身で課題を見つけて設定し、分析して解決ができる。
・また、他の人にアドバイスしたり、助けてあげることだってできる。

今後生きていく上で必ず自分たちの強い味方になってくれる、大切な思考法の一つだと思うんです。
こんなにも世の中がめまぐるしく変わっていて、これが正解というやり方がない世界で生きていかないといけないですしね。

PS.
最近子供も「だんで?(なんで)」と話すようになりました。

まずは、「空ってなんで青いのかな?」という定番の質問をしてみようかな。

そして、慣れてきたら「バナナはなんで吊るされてると思う?」って聞いてみようかな。

と心の中で少しワクワクしたそんな一日でした。

読んで頂きありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?