見出し画像

〇〇で見る2023年

こんばんは、ストレッサーぱんだです。
2023年もいよいよ終わりを迎えますね。

ところで、タイトルで釣りをしてしまいました。今年を振り返るために選定したテーマは、YouTubeチャンネルです。

基本的にあまりYouTubeのチャンネル登録をしない私にとって、今年の傾向を見るにはYouTubeのチャンネルが適していると感じました。

ということで、実際に見てみましょう。

①Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
チャンネル登録者数は218万人。YouTube shortsで見られる日本とアメリカの違いは、着眼点が秀逸で面白い。動画は、メンバーのわちゃわちゃ感に癒される。

②エトラちゃんは見た!
チャンネル登録者数は96.8万人。毎日マンガを投稿。内容は、スカッとする話や感動する話、怖い話など多岐にわたる。キャラクター全てに魂が籠っているのも素敵。

③ドコムスチャンネル
チャンネル登録者数は34.9万人。ゲーム実況はもちろん、実弟によるイジりのある編集が面白い。個人的にトモコレ動画は万人受け、アヒル動画は真骨頂。

④ゆる言語学ラジオ
チャンネル登録者数は23.7万人。正直に面白く伝えることに長けている。内容がガチになったり、下ネタになったりすると置いていかれるが、そのときの楽しそうな姿が微笑ましい。

⑤めっちゃ強く生きる
チャンネル登録者数は9.87万人。31歳のたーゆさんが、本当に優しく強く生きているチャンネル。語り口や部屋の雰囲気などが上品で素敵。時々動画を見て励まされている。

以上です。

今年も楽しかったです。
来年もいい年になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?