見出し画像

自己紹介

やぁ、私だ
年齢を尋ねた時に「いくつに見えます?」って返される事がこの世で23番目に嫌いな私だ

ほとんどの人は初めまして


そうじゃない人は初めまさない


だが初めましての人が圧倒的多数という状況を私はちゃんと考えるタイプの人間だ

だから初めましての人が多い時はちゃんと自己紹介をしなければいけない
私はそう教育されてきた

ありがとう両親、そして恩師達よ
私はちゃんと初めましての人には自己紹介をしようと思える人間に育っているよ

そう、人生という場において、
初めましてと言う機会は多い

非常に多い

今まで食ったパンの数よりも多い事は確定的に明らかだろう


いや待てよ…
それは言いすぎたかもしれない

仮に、朝食はパン派ですという人がいたとして、
そういう人は大体朝食以外にもパンを食べることがあるだろうから、
少なくとも年間で365日×2回で730回はパンを食べている

年間730人の新しい人と出会う機会なんてあるだろうか

もちろん、マッチングアプリとかそういった仮想世界を入れれば有り得るかもしれないが、
今回はリアルな出会いとしての計算でいこう

例えば学校や仕事での出会いはどうだろうか

学校で考えた場合、
1学年100人の生活を小学校から大学卒業までの16年間したと考えると、
いや待てよ、転校生や先輩、後輩との出会いも変数として計算しなければいけない

そうなると年間150人程度の初めましてが繰り返されることになる


いや、待てよ…
同学年の人は16年間変わらない訳だから、小学、中学、高校、大学の4ターンでの400が母数ということになる

つまり、この400を絶対数、転校生や先輩や後輩の変数50が年間に繰り返されていくと考えなければいけない

50人×16年で800人
母数の400を加えて合計1200人
つまり16年で1200回の初めましてをしている事になる

それに対してパンは年間730回食べている訳だから、
16×730回で11680個食べていることになる

フフ…フハハハハ…!

圧倒的じゃないか、パンの奴は…


見ていてくれたかい、我が両親よ

私はこんな計算もできるようになったのだよ


ん…?

両親…?


し、しまった!

私とした事が、友達の両親を計算に入れていなかったではないか!


何?

友達全員の両親と会う訳では無いだと…?

確かにそうとも言える

だがそうとも言い切れないのがこの世の中である

何故なら部活というものが存在しているからだ


部活では展示や試合など普段の場では無いシチュエーションが存在する

そうなるとその場には他校の生徒も来るし対戦相手もいるし両親が応援に来たり友達の友達が来たりもうしっちゃかめっちゃかである

そう、しっちゃかめっちゃかである

ちくしょう…なんて事だ…

私の860億個の脳細胞をフル活用したとしてもとてもじゃないが計算しきれない…


パンの奴め…こんなにも私を惑わせるのか

いいだろう、受けて立ってやる

これぐらいの計算も出来ないで堂々と生きている人間はこの世にいないことを私は知っている

パンになんか私は負けない

やれやれだぜ

あんな工場でバイトの人達が作ってるものに私が負けてたまるかってんだ


なん…だと…?

バイト…だと…?

高校~大学までの間にしてたバイトでの初めましても変数に加わるだと…?

おいおいおいおい

つまり接客系のバイトをしてた人が日に20人の初めましてを繰り返していた場合、
週3日のバイトだとしても1年は365日だから、
365÷7で52.1週

52×3×20で年間に3120回の初めましてだと…?


パンが年間730個に対して3120回の初めましてだと…?

学生生活終盤に怒涛のラッシュを叩き込んでくるじゃないか…


あ…ああぁ…ああああああぁぁぁあああああああ!

テーマパーク系のバイトだとしたら一体どうなってしまうんだ…?

倍なんて騒ぎじゃあないじゃないかッッ!


さっきまで圧倒的優勢だったはずのパンが、
大量の初めましてに「貧弱貧弱ゥ!」と詰め寄られているじゃないか!

クソッ…!

この圧倒的不利な状況…!

私は見ていることしか出来ないのか…


『私に任せろ』


え…?

だ、誰…?


『忘れちまったか?俺だよ俺!』


そ、その声は…!

お米さん!


そうか!
お米なら茶碗一杯で約3250粒!
大盛りなら1.5倍~2倍!
しかも3食米を食べる人もいるから少なくとも日に9750粒!


でも今はパンの話だから引っ込んでろ


そして本題はパンの数よりも初めましての方が多いって話だから問題なかったわ

いつの間にかパンに感情移入してたわ


つまり私が言いたかったのは、
それだけ人生では初めましてが多いという話だ

日本だけでも人口は約1億2000万人いる
世界規模なら約78億人

人生では初めましての数は多いかもしれないが、
それでも全員と初めましてできる訳では無い

そう考えると、
初めましても確かに大事かもしれないが、
初めまさない人達との関係も非常に大事であると言える

皆さんはちゃんと初めまさない人達は大事にできているだろうか

初めまさないからいつでも連絡取れるし大丈夫っしょ

とか思っていないだろうか


いいえ、アンネ・フランク
それは間違いよ


考えてもみてほしい

過去に初めましてしまった人達全員と今も繋がっているだろうか

今繋がっている初めまさない人達はここ数年で初めましてした人達が圧倒的多数じゃないだろうか


ここまで読んでくれた諸君は薄々感じているかもしれないが、
あえて言わせてもらおう

そう、つまり何が言いたいかと言うと

最初に自己紹介をすると言ったな?


あれは嘘だ


ではまた次回

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?