見出し画像

ビルド毎の武器について:ライト編

今回は各種ビルド毎の武器についての雑解説。

ライト


ライトビルドの武器一覧

93R:3点バーストの武器。シーズン2から追加。
射撃制度が高く当てやすいものの他武器が優秀過ぎる為
使っている人をまず見かけないのが現状。

LH1:射程がそこそこ長い単発式ライフル。
威力もそれなりにあるので上手く使える人は愛用している事もある。
連射する際には腱鞘炎に注意。

M11:ライトの初期装備。
射程が短く威力も低めだが連射速度がやたら速く
ミディアムくらいまでなら十分に渡り合える。
ヘヴィの展開するバリアの破壊も素早く行える事もあり
初期武器でありながら人気。

SH1900:2発まで連射可能なショットガン。
姿を消してほぼ密着状態で撃てばヘヴィでも倒せる威力。
距離が離れれば分散してしまう点には注意。

SR-84:唯一のスナイパーライフル。
高威力かつ超遠距離から射撃可能。
マップ次第では端から端まで届く事も。
ゲームの世界観設定の影響かはわからないが
距離減衰や弾道落下も無い模様。
細かい事を気にしてはいけない。
尚、高威力ではあるもののヘヴィ相手だとヘッドショットでも
一撃で倒せない事も。注意。

V95:単発式ピストル。
先端にサイレンサーが装備されている為発射音がかなり小さく
距離次第では位置を特定されにくい状態のまま一方的に撃てる。
こちらも連射する時には腱鞘炎に注意。

XP-54:初期武器にかなり近いサブマシンガン。
射撃制度・射程・威力は向上したものの、弾数が減り
連射速度も若干遅くなっている為撃ち負ける事が時々ある。
実際に使用してみて使いやすい方を選ぼう。

ソード:文字通りの剣。
分類的にはショートソードだろうか。
左クリックでぶんぶん振り回して攻撃、右クリックで構えて突き攻撃。
密集している場所で振り回せば攻撃しつつ設置物破壊も。
振り回す速度がそれなりに速いので意外と強かったりする。

短剣:剣とはなっているが実際にはナイフ。
射程が極端に短くかなりの玄人仕様。
というよりほぼロマン武器。
一応背後からかつ頭部への攻撃でヘヴィ相手でも一撃必殺の威力が出るが
苦労して近づいても相手が動いていれば攻撃を外す事も珍しくはない。
ある意味拘りの一品。

投げナイフ:こちらは投擲武器。
左クリックで放物線状に二つ投げ、右クリックで直線状に一つ投げる。
直線状に投げる際には構え状態が入るので牽制や不意打ち向け。
放物線投げの時は動いているとバラけやすく当てるには練習が必要。
ただ銃器の弾丸と違い、投げる角度さえ工夫すれば
思ったよりも遠くまで飛ぶ。
威力はそこそこ高めなので使いこなせば化ける武器でもある。

以上、ライトビルドの武器になります。
初期武器以外はポイント解放なので好みの武器を解放する為に
頑張りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?