見出し画像

育児軸を見つけ出す

図書館で素敵な本に出会いました。
子育てでこれから
心がしんどくなった時
どうしようか…と悩んでいた時
ふと目に溜まった本です。

佐藤めぐみさんの
「輝くママの習慣」あさ出版
です。

その中に自分軸をしっかり持とう、
というものがありました。
自分の軸を見直すべく、
noteで思考整理したいと思います。

1、育児でここだけはこだわりたい事
「子どもがしたい、という気持ちを大事にする事」

2、逆に育児でこれだけはやりたくない事
「子どもを否定する事」

3、どんなママになりたい?
「どんな時でも味方でいるママ」
「悪い事はしっかりと叱れるママ」
「子どもが相談しやすいママ」

4、どんな子に育ってほしい?
「人を傷つける事なく幸せになれる子」

書籍によると、
育児において大切なのはブレないこと
一貫性を持つことが大事だそうです。

まだまだ最後まで読んでないのですが
本を読みつつ
自分の考えをまとめるために
またnote更新したいと思います。

ちなみに息子ですが
順調に成長しています。
ママが見えなくなると泣いたり
洗濯物を干してる姿を目で追ったり…
また育児記録で投稿したいと思います。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,573件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?