見出し画像

再ペアリング

風の時代は、
色々なことが
明るみにとは聞いていた

だけど
自分にあまり関係がないかなと、
お気楽にいた自分をどつきたい。

去年6月~今年、
禅語とか哲学、詩集、
自律神経、副交感神経やら
たくさんの学びを得ようとした
(無駄ではない時間)

より良くなりたいというよりは、
混乱してしまう状況下だから、
自分が落ち着く方法で、
悪く言えばその場しのぎだったかも

怖いんですよ

自分自身と向き合うって

だって薄々みないように
ひそかに気づいていた事と対峙する

恥ずかしい、
滑稽だったろうな
うあーっ(頭ガンガンしたくなる心理)

自分自身を知って、
自分を愛してあげれば、
まわりのひとも大切によりできる

そうだと思考回路を、
ぶんぶん回しても、
いきなりは無理なわけで。

そうしたいと思いながら、
迷走して、迷走して、暴発する

一人ジェットコースターと
止まらないコーヒーカップ
馬には乗れないメリーゴーランド
降りられない観覧車🎡
突然やられる 
ウォーターガン(顔面にくる)

遊園地にたとえたら、
すんなりといいやすい

自分自身を好きになることは
人を好きになるより難しい

怒りは体力を消耗する
理由のない涙は心が痛むだけ

10月7日を境に、
今までの身体への 
無理したツケがきた

居場所だといっていた場所は、
単なる「執着」

20日にデータが改善傾向となり、
その居場所が一番苦しくて、
居場所ではなかったと確信

そこから、
自分に全集中……って無理なわけで。

その日を1日単位で 
大切に生きようとしたら、
時間がめちゃくちゃかかる

自分自身への何かは、
「面倒」で簡略するなら、
一番手っ取り早くて。

いちいち自分の気持ちを
振り返ってでも見る気もなく
これは多分、無意識に、
ずっと、物心つくころから。
(推測)

だけど人の気持ちには過敏に、
先回りしては、息をきらすように
自己満足か、傲慢な行為

そのようにしか
生きれない時も確かにあって。
「処世術」という言葉で片付けて

時々、発動する負けず心

勝ちにも土俵にもあがれないくせに

そんな自分を知る日々で、
脳内思考回路が何度もとまる

スペースをあけなきゃならない

自分が変わることは簡単ではない

じゃあ、しがらみか
執着か鎖か、必要かどうか
過去はかえられない
否定しないから
自分がんばれ(ぺしぺしっ)

毎日一個をみて
よく考えて

わたしだけが、
勝手に大切にしたものは、
別に支えるものではなかった

繋がりは鎖でもあった

わたしだけ、
手がいたい程繋いでいただけで、
互いに繋いでいたかは
その人の言葉+「行動」したか否か

最後にもらった綺麗な色のミサンガ

結んでもらったあと、
左手首から、左足首にかえた時

結んでもらった力以上で、
何度も何度もほどけないよう
きつく結び目を硬くしたのは自分

本物だった想いを
自分できつく結び直したから
偽物にかわった気がした

そして
結び目をはずした

つけられる日までと
だけど大切にしまった

なんの涙だろう

当てはめるなら
偽物にしてごめんなさい

本当はきつく、強く
結び目をしたことが、
結局
居場所にまだ執着している証に

そんな証にしてしまっての涙

誰も優劣つけられないから、
自分を照らすような人を
大切にしていけば、
足元も前方もみえやすくなる

色々あるなかで、
本当にわたしがつらかった事

検索すれば、たやすくわかる

そうじゃない、
わたしに問題があったと
いつも非を受け入れるのが、
当たり前になって

だから40歳にもなって
言葉で伝えられなくて

シンプルだったのに

自分をみつめるより、
先にみつめてほしかった

存在だけでいいから
わかりやすい言葉で
わかりやすい行動で

誰かもういいよ、って、
花丸ではなくていいから、
呼吸をしている私を
分かりやすく大切だと

そう言ってもらえたなら
みえもしない何かに向かっては、
まだまだなんだ

手数はあまりないから
何が武器かも魅力かもわからない

自分をおろそかにして
優先するものをみんな①で

①を「自分では」できていたか、
それを評価するには
色々時間がない

今ならわかるよ
人生一度きり。

いま、全てリセットして
再スタートなんて無理なわけで

リセットできないし、
リセットしたら、
本物も偽物も全て失くす

そっちはしやすいかもしれない

それをすれば楽かもしれない

だけど自分を裏切ることは、
大切にしてくれている人の
気持ちを踏みにじり、
裏切るということ

今、これからを生きていくために
本物を裏切って傷つけてはいけない

大切なら、
ちゃんと言葉と行動が伴う

毎日神様に試されているように
心をゆらゆらさせられる

いつも空を見上げてだけはきた
夜空も星も月も。

だけど、じっとみていない

ぱっとみた瞬間の空模様に、
コイントスする感覚で
わたしの気持ちを確かめる

見上げてきたからわかること
これは私の創造力の源

感情をゆらさない、
フラットに、フラット…が
必要な時もある

フラットにできていなくて、
単なる「無」になる
仕様になっていた

いい意味で猪突猛進になれるのは、
それは心に無駄な予防線をはらない

傷つく時に最小限で済むように
いつからか弾むことを
自分で押さえ込んできた

元々は、
ぴょんぴょん跳ね回って
思考も単純で
難しい人間ではなくて

シンプルなことしかない

自分がききたい言葉もシンプル

それひとつあれば、
跳ね回っていられる気がする

リセットも、
再スタートでもない

生きてきた過去と今、 
全部今のわたしが
引き継ぐから
否定しないから

だけれど、
この先は、
跳ね回っているわたしがいい

そうして大切な人たちを
見失わず、何かを代償に
偽物つかまないように

保育園のころ、
夕方になると、
お菓子入っていたマイクをにぎり、
ちょっと出っ張っている所で
ひとりリサイタルしていたのを、
思い出した。

そこまでは出来ない(笑)

振り返ってみたら、
跳ねてたなと笑ってみる

ズタズタでも、無理矢理でも、
傷つく原因でもなく

私しか握らないかもの手は
一度ひっこめて(ひっこめ中)

繋がりたい
繋げたいひとにだけ、
「再ペアリング」機能まち。

スキャン中

スキャン中は出入りされやすい
要注意のスキャン中

わたしの場合
自分を好きになる
時間に費やすより、
大切な人をちゃんとみて

その人たちさえ、
悲しませなかったら
この先は幸せをお届けできる

もらうばかりは苦手だから

再ペアリングした人を大切に

そうした時間が積み重なれば、
変わらないで
リセットもしないでいけたなら

最期ら辺で嫌いなまんまじゃなく、
まぁ、よく跳ね回ったなぁと
笑ってあげられる事はできる

今世までは
そこまでで

そして
勝手にスッ転ぶことだけは、
誰より多い自信がある
(意味不明などやさっ)

だから大好きな三兄弟に、
スッ転んでも起き上がりを
おしえてあげられる

なんなら、
転ばなくてもいいことも、
転んだからこそ伝えていける

三兄弟にきいたら
みんな自分大好きって笑うから

そのまんまでいていいよ

スッ転びな

しゃがんで頭をなでるよ

大丈夫だと言葉と行動で
示してあげれるようにできる

そのうち、
助走からの
わたしの背中と頭を踏み台に、
でっかく、跳ねあがっていくといい

落ちかたも大事だから

色々あってこれからもあって

わたしは、三兄弟に伝えてあげる

うるさいわって言われない程度に

大切なひとたちの存在、
呼吸、勝手に認めるよ
いてくれて幸せだとたまには、
ちゃんという

いいなれてないから、
最近ド直球に、大好きだよをこえた
どうしたよってくらいのを、
電話で話していた流れで、
きり際に暴発したけども(笑)
(女の子で良かった、引かれず安心)

だから
いいたいけど
もう少し小出しに……(笑)

極端なほどわかりやすいのも、
思考回路がどっか翔ぶのも、
そういえばわたし

思考回路については、
どうにも理解が得られないし、
理解されたら、んな簡単じゃないしっ

理解されなかったら
言わなきゃ良かったしっ

そう思考回路までいわなくていい

だって跳ねようっていう人の
思考回路わかんないよな
自分もわかんない、気分だけもあるし

今の再ペアリングに、
接続できなかったひとは、
そっと非表示……

散々遊園地好きそうに、
遊園地に例えたけれど、
基本的に遊園地は苦手かな?

自分で意図しない方角いったり、
白馬で姫に酔いしれないし、
目が回りやすいのに、
コーヒーカップはだめ。

ジェットコースター🎢は論外

頂点からまっ逆さまからの、
度重なる回転や身体の、いや
体幹がダメだからか

最終的には、
目をつぶっているし、
掴んだ手がいたい

わたしは、虫がいない公園か←ムリ

頭の中の想像力を、創造につなげて。

跳ねてみたさきは、
見晴らしがいい場所からがいい

わたしは、
心から、
楽しそうに跳ねながら
笑っていよう

居場所は
支える光を
見間違いをしなければ

跳ねてたらよりみえる

わたしの心に
まずはわたしの居場所をつくる
おかえりなさい

わたしを照らすような人

これからびっくりするかもしれない

跳ねすぎていて

基本的に本能優位だから、
空にも答えをもらうけれど、
あくまでも今は指標のひとつ

それよりも大切な人がくれる声を、
言葉と行動を大切にして

あー、跳ねてんのな今日も…て
半笑いしながら
わたしが感情にOKをだすから

(傷ついたり苦しくても)

そんな意味で騒がしいのがわたし

答え合わせは
そらの上で

きっと答えあわせいらないよ

今のわたしなら、
めちゃくちゃ花丸あげる
その時がきたら

空になって

空をたくさん見上げ
自分が大好きだという心を
三兄弟がずっといえるよう
照らしたり、涙を見にくいよう
暗くしたり雨をふらすよ

理由がない
言葉にならない涙は流さないんだよ

わけのわからない涙は、
わけがわからんクセに
心をしらぬ間にひっかいていく

消すのも難しいほどに

だから大丈夫

スッ転んだからいえること
たくさんあるから

ちゃんと着地して
いらぬ転びは転ばず

失敗は繰り返さないようにが、
うちの中で練習していて。

いつかたくさんの人と、
ふれあうとき、
きっと人生で大切な人に出会える

人には恵まれるわたしの才能は、
みんなに繋げていけばいい

読んでくれたかた、
ありがとうございました😊
素敵な瞬間と出会えますように…💫