見出し画像

【乳がん記録】うつ伏せマンモトームで辛かったこと

1/23マンモトームを受けるために仕事を昼で切り上げて病院へ。予約時間の5時間前から絶飲絶食。

マンモトームは座るタイプとうつ伏せタイプと2種類あるみたいだけど、私が受けたのはうつ伏せタイプ。

胸のあたりに穴の空いたベッドにうつ伏せになって局所麻酔、乳房を挟まれて患部の位置を確認して何回かバチンバチンと針を刺して組織を採取するという流れだったと思う。(うつぶせで何も見えないし細かい説明なく進んだ)

20〜30分ぐらい動いてはいけないのは仕方ないとして、何が辛いって私は首が辛かった。私は首がガチガチに凝り固まってるから、どちらかに首を向けてそのまま30分動けないというのは本当に辛かった。マッサージ用のベッドみたいに顔部分も穴空けてほしい。

麻酔をしているから胸を挟まれたり針を刺されるのは痛みなし。麻酔が切れて痛くなると嫌だからもらったロキソニンは飲んでおいた。

止血後ガムテープみたいなのをガチガチに貼られて終了。特に休むことなく即着替えて支払いして帰宅。

お支払いは3割負担で3万円ちょっとだった。高い(涙)日帰り手術扱いだけど、私の保険では給付金対象にならず残念。

当日夜はシャワーNG、翌日に自分でガムテープみたいなの剥がしてシャワーOK。
特に翌日に傷口見せに来て、というのもなしだった。

首以外は何にも怖くないから座るタイプなら良かったな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?