スクリーンショット_2019-10-21_12

【英語学習】初めてのTOEICで700点目指して100時間勉強したら870点とれちゃった話

こんにちは。お疲れ様です。
7月に一念発起してTOEIC L&Rの勉強をはじめたわけですが、

勉強をはじめてみると、意外といけんじゃね?となりまして、
開始1ヶ月で目標点数を100点上げてみたわけであります。

勉強法

主にスタディサプリEnglishのTOEICコースで勉強を続けてました。
別に特殊なことはしていません!関先生の言う通りに、シャドーイング、ディクテーションをやってました。
とくにこれといった秘訣はありません。続けることのみです。

が、1日1時間を決まりにやりつづけた結果、
9月上旬にはすべてのコンテンツを修了してしまいました。

試験まであと1ヶ月弱あるんだけどどうしよう、ということで、
古本屋で新しめの模試問題を買ってきて、解く。ということをしました。

スクリーンショット 2019-09-28 14.17.52

TOEICの配点と時間配分

リスニングセクションとリーディングセクションの200問で構成され、
各セクションの最低スコアは5点、最高スコアは495点なので、
TOEIC全体は最低10点、最高990点満点です。

それを120分間で解くわけですが、
リスニングセクションは45分、
なのでリーディングセクションは75分間となります。

TOEICの攻略本や攻略サイトを見ていると、
時間がたりないので、問題を捨てろ」と書いてあります。
いちどどんなもんかやってみたんですが・・・

■リスニング
   Part3&4はセンテンス読み上げ中に設問に答えてしまえる。
   問題が読まれている時間が暇・・・

■リーディング
   違う過去問を何度かやってみるが、10分あまる。
   あとで見直しをできるなあ・・・

時間たりないって本当ですかね?

模試での結果

だいたいそんな感じで余裕をもって取り組めたわけですが、
模試の点数はというと、大体の平均で20〜25問を落としていたので、
175問正解×5点とすると大体875点でした※。
え、、私の目標点数、低すぎた・・・?
※TOEICの採点はそんな単純なものではないので、正確ではありませんが、TOEICの採点方法を再現はできないので、まずは単純計算しています。

本番

横浜国大で受けました。教室は異様に寒かったです。
直前は、キクタンTOEIC990をパラパラ見るなどしておりました。

■リスニングパート
・Part1 1問怪しい以外はOK
・Part2 問題の折返しを間違えてチョット焦る。予定より発音が早い。あと何いってんのかわからない問題が2つぐらいあった
・Part3 まあいけたでしょう
・Part4 パーフェクトの感触
【感想】Part2のスピードが早かった。いつもよりちょっと出来は悪いかもしれないが、Part3,4は比較的OK。

■リーディングパート
・Part5 3〜4問怪しいのは後回し。30問10分以内で完了、予定通り
・Part6 これも3〜4問怪しいの後回し。16問10分で完了、予定通り
・Part7 シングル・ダブルパッセージ 39問30分ぐらいで完了、予定通り、トリプルパッセージに30分残し、まあいけたでしょう
・Part7 トリプルパッセージ 15問15分で完了、10分余裕残し
 残りの時間は見直し、見直しが終わったら余裕アピールで鉛筆を置いた。
【感想】スタディサプリでたまにある、「ぐぬぬ・・・」となるような難問はなかった印象。

けっこうできたイメージがあったので、早く結果がみたい!と思いました。
同日に受けた同僚とも感想を言い合ったりなどして、楽しかった。
翌日、スタディサプリは解約しました。

結果

スクリーンショット 2019-10-21 12.05.16

ありがとうございます!!
はじめてで870点ならまずまずじゃないですか??
リスニング9割、リーディング8割ってとこですかね。
リーディングがちょっと悔しいかも・・・
900点も射程に入ってきました。

今後

900点目指すかなあ?
文法と語彙力でいけると思うんですが、
初めての受験だけど謎の達成感ありますね・・・
TOEICというものに関して、勉強してて、
満点目指すことに(英語力的に)意味がないことがわかったので
ここからSpeaking&Writingのスキルを伸ばそうかと思案中です。

よろしければサポートお願いします!