見出し画像

乳腺科で乳房の細胞診をしました

12/16に乳房の超音波検査でCと結果が出てしまい、12/21に乳腺科で2度目の超音波と乳がん検査の細胞診を受けてきました。

左が8mmのしこり●と隣に線のようなモヤがいくつもある。
右が4mmのしこりと9mmの水ぶくろ?がある。
右は大丈夫そうなので、左胸の細胞を注射針で取りました。
結果は2週間以上かかるのと、年末挟むので3週間後に来てくださいとのことでした。
齢33、今年の7月29日のマンモグラフィ検査では何事も無かったのに。
非喫煙者ですし、お酒も全く飲みません。
年1の健康診断の結果はいつも正常。

悪性なのか良性なのか結果がわかるのは1月13日になるのでそれまで待つのみですが、超音波検査受けてよかったと思うばかりです。
私生活で胸に違和感を感じることもなかったので、検査をしなければ分かりませんでした。

もしこれを見て最近乳房の検査をされていない方は、ぜひすぐにでも超音波検査とマンモグラフィの検査を「両方」受けて頂きたいです。

※2024.02.13追記。1.13の結果は問題なしでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?