見出し画像

健康診断の結果で頭がいっぱい

12/9に健康診断を受けました。
会社の健康診断で年1で受けてるのですがオプションで婦人科検査も付けてます。(年1だと無料なので)
12/16(土)、結果がPDFで届く

健診結果

乳房超音波
C 乳房腫瘤疑

医師による経過観察が必要です。乳腺科を受診してください。
検査画像データ等が必要な場合は、健診外来にご連絡ください。

・・・・

画像データを送ってもらうよう問い合わせたら、CDROMを1週間か10日以内に届けるよとのこと。(ハリーアップ!!!!!!!)
今年の夏頃マンモやって何もなかったので驚きました。半年後に何か出てきたということなのか、超音波じゃないと引っ掛からなかったものがあったのか。

今まで少ない脳のリソースを余計な事に費やしていましたが、今はもうCDROMのことしか考えられません。CDROMが届いたら速攻で乳腺科に行きます。
CDROMが無くても行けばいいじゃない!と思い乳腺科予約していたら、画像データのアップロードとCDROMの持参を求められたので大人しく到着を待つことにします。

大体検診してるときって「異状ないですねー」とか「胃は綺麗な状態ですね」等
その場で結果を言ってもらえることが多かった(気がする)のですが
超音波検診したあと、「結果は後日お送りしますね」と言われたので内心「????」だったんですよ。
何でその場で言わないんだろう・・もしや何か引っかかった・・?!と若干心配してたのですが案の定・・

まあ再検査の結果悪性でも良性でも受け入れる以外に他ないので仕方ないですね。
はーーー不安だ・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?