マガジンのカバー画像

講座・イベント・執筆などお仕事を真面目にやってます。

5
楽しく、分かりやすく、真面目にお仕事やってます。全部ではないのですが、noteにいくつか書きました。ほんとに真面目にやってます。まじめに。
運営しているクリエイター

#ファイナンシャルプランナー

初体験でした。会場とZOOMウェビナー併用の講座をやってみた感想

時々しか更新しないのにこんなことを言うのも何なのですが・・ noteって閲覧数の多さにびっくりしますね。 ヘビーユーザーさんはもっとすごいことになっているのでしょう。 どんな形であれ、色々な方に自分の書いたものを読んで頂けるのは 有難いことです。 さて、先日初体験したことなのですが、 会場とZOOMを併用した講座をさせて頂きました。 タイトルは「今、知っておきたい医療費をおさえる3つの知恵」 (主催:日本FP協会道央支部 後援:札幌市) 日本の社会保険制度についての話を皮

小学生の「お金の講座」でリアルにお買い物をしてもらったら、皆テンションが上がった話

先日、ちょっとした調べものがあり、自分の開設しているホームページを 遡ってチェックしていました。 2018年10月に開設したホームページなので、 そんなに古いものではありません。 あぁ、そういえばこんなこともあったなぁと眺めながら ページをスクロールしていると 小学生対象の「お金の講座」を行っている写真が出てきました。 知り合いの方に頼まれて、2019年1月に行ったものでした。 参加者は学校がお休みの日に親に連れてこられた小学生4人。 みんな男の子。 今でこそ、高校生にお金

何事も興味を持つところからがスタート 健康経営支援サービスの執筆記事掲載

ファイナンシャルプランナーとして活動していく中で お金と健康の関係性について色々と考える出来事が 重なる時期がありました。 健康経営アドバイザーの資格を知ったのも 丁度その時期でした。 健康経営アドバイザーの資格を取ったことがきっかけで 健康経営銘柄について興味を持ちました。 ある金融サイトに健康経営銘柄についての執筆記事を連載させて 頂いたこともありました。 そして、この度、ご縁があり 大同生命さまが運営する 「頑張る経営者の応援サイト」にて 「健康経営に取り組む企業向

「井の中の蛙」が「茹でガエル」になるのを回避できた話

「井の中の蛙大海を知らず」という言葉があります。 「広い世界を知らずに、狭い範疇で物事を考える」 と、解釈されることが多いです。 そして、その続きが 「されど、海の深さを知る」で、 続きの部分は、出所が定かではないそうです。 ことわざの解釈をしたいのではなく 先日、「あ、これって、井の中の蛙?!」 と、気付いたことがありました。 気分はゲロゲロでした。飲み過ぎではありません。 丁度今から1ヶ月前の2月19日、20日両日 ロイトン札幌にて 「北海道新聞主催 資産運用フェア」