見出し画像

アナログ

手書きの図案や手作り模型など、アナログにこだわる建築デザイナー。

携帯電話を持たないミステリアスな女性との恋の物語でした。

この純愛作品がビートたけしの原作と知ってびっくり。

デジタルで便利になった分、アナログの不便さが懐かしく感じます。
野口五郎の名曲『私鉄沿線』にも駅の伝言板のことが歌われていますね。

人が本来持つ能力は、アナログの環境下の方が発揮されるのかな?
と、考えてしまう映画でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?