王子について

去年の8月彼と出会った。
ネットでの出会いだった。
彼は、経営者の息子で次期社長らしい。そんな彼が顔を見たこともない私を好きだと言った。
必要としてくれるのが嬉しくて、私も彼を気になりつつあった。見た目は全くタイプではないが、一度会うことになった。
初対面のときは、とても楽しかった。私の大好物であるひつまぶしを奢ってくれた。
会話もはずみ楽しい時間であった。おそらくそこが最高潮だったのだろう。
2回目あった後から、メールの頻度が日に日に遅くなりなくなっていった。答えて欲しいメールに返信しなくなった。、
彼が就職で愛知から千葉へ引っ越すことになった
家も近くなったし、
また、近々会おうと連絡して約束したが、中途半端な会話で3回もキャンセル、無返信が続き、私が限界を超えてブロックした。。
そっけなくなった理由を考えてみると
可能性としては、三つある
①私の他に女がいる
②飽きた
③躁鬱

おそらく①であると考える。なぜなら、彼は元彼女と連絡を取っているという情報を付き合う前にぽろっと話したからだ。
俺はば先の女の子から言い寄られてる、とか
元カノから連絡がくる、とか
たくさん過去に遊んだからもう女遊びしない、とかだ。
正直、彼の男としての魅力は、親が社長で金があることだと思う。
彼自身は優柔不断で頼れる存在では無い。また、頭がよく無いことも問題である。
言い寄られてる自分に酔っているのも正直気持ちが悪い。

私は約束していたことを途中でキャンセルされることが大嫌いだ。
キャンセルした時、彼は謝罪の一言もなかった。
私は友人関係も同じで予定はしっかりと守ってくれる人でないと難しい。

私は、基本的に寛容な性格だと考えているがここまで不快になったのは初めてだ。

親にもこのことを伝えると激怒していた。
しかし、親はブロックする必要は無いと言っていた。私は、限界を感じてブロックしてしまったため、プライド的に今更戻したいとは思わなかった。
親に恋愛の相談をすることで、彼から連絡はあるのかとしつこく聞いてくるため、もう自分で対処するから話さないでくれと頼んだ。

私は異性を好きになることがほとんどない。また相手から急に寄って来られると怖くて避けてしまう癖がある。
苦手意識が根強いため、会話をしていても自然と壁を作ってしまう。、なんとか良いイメージを取り戻したいものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?