申請主義

色んな制度はあっても、向こうから教えてくれることはまずない。
自分で申請しなきゃだから『申請主義』って言うらしい。

例えば、高額療養費制度。高額療養費制度は申請すると後からお金が返ってくる。お金がない場合の受領委任払いはやってる自治体とやってない自治体があるから、問合せて申請ってなる。

高額療養費受領委任払い制度のように調べて初めて知った制度は多い。
見逃してる制度の案内があるかもって役所行くと役所の中をテケテケ一周する癖がついた。

こないだ、支援施設でお話してたら、支援対象が自分で問い合わせてくるのは想定してなかったって感じのこと言われた。

申請主義なのに?
ちょっと何言ってるのかわからないってなった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?