見出し画像

雪がふった

雪が降った ほんのちょっぴり
寒いだけみたいな みぞれ雪だったけど
息子はすごくうれしそうで
「学校行くとき⛄️雪だるま作った」とか
言ってたし
え?雪だるま作れるほど雪あった?と
思ったけどね

塾からの帰るよLINEで
今からバス乗りますとかじゃなくて
「雪が楽しい」って送ってくる

今日も
「ベンチに積もってる雪はきれいだ」
「道のすみっこの雪を踏んで歩きたい」
「人の車の雪はきれいだけどあれは触っちゃいけないんだ」
「食べたらお腹こわすらしい」
とかとか
小学校1年生みたいな事を
楽しそうに喋ってた

中学1年生だけどね

まあ、大人も雪が降ったらちょっとワクワクするし分かるよその気持ち
それを普通は抑えてるんだろうけど
息子は全面に出してるんだな
犬🐕だったら公園で走り回って雪に体擦り付けて
冷たさを味わって
びしょびしょのドロドロになるタイプだろうなーと思って

あ、本当の本当はそこまでしたいけど
抑えてるって事かと気がついた
抑えてたんだな 大人になって行ってんだな

雪山とか行った事ないけど
行ったらどうなっちゃうんだ

テスト前だというのに
また全く勉強してなくて
机に座っただけで疲れた感を出してくるけど
学年末テストが怖すぎる

よろしければサポートお願いします 息子と楽しく過ごすために使いたいです