がんばらなくていいんだよ

って自分に言いたい。

HSS型HSPの特性なのか、随分と他人の意見や言葉に振り回されてしまっていたかな。

本当は私、頑張りたくないのに。

前職で精神的に疲れて、本当はゆっくりしたい、 
やりたいことをしたいと思っていたのに、
気づけば自分の本心とは違うことをやってしまっていた。結果苦しくなりしんどくなる。
自分が見えなくなってしまっている。いや、
本当の気持ちに蓋をして、見てみぬフリをしているのだ。

だって、そっちに行ったら、楽な方に行ったら、
不安が解消されないからだ。将来に対する不安。
未知なる世界を安全に確実に生きていけるような、
自分。

でも不安を払拭するためにした突発的な行動は長く続かない。本心じゃないから。本当にやりたいことじゃないから。

やりたくない、しんどい、苦しい、って思ったら
まず体に反応が出る。心が苦しく重たくなる感じ。

体は正直なんだね。
自分の気持ちを、正直な気持ちをちゃんと聞こう。
周りの声や言葉じゃなく自分の言葉を。
本音に気づけたら、ふわっと心が軽く温かい気持ちになるから。

今は、ゆっくり休もう。
やりたいことをやって、楽しく過ごして。
そうやって、エネルギーを貯蓄していったら、
いつかきっと、本当に、やってみたい、頑張ってみたいって思えると思うんだ。

だから今は少し休憩。

頑張り過ぎないで。
心の声を聞いて。大丈夫だよ。
人生まだまだこれからよ。焦らずゆっくり行こうじゃんか。

1か月まるまる休むってのもいいなって思うけど、
適度に人と会ったり仕事してる方が私にはいいかもね。健康的な気がするよ。

無理しないで。あなたの人生、まだまだ始まったばかりだよ。
これからいっぱいの幸せが待ってるよ。
楽しみだね。

今大切なのは自分と向き合うこと。かな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?