見出し画像

年子でもイヤイヤ期でも、イライラしないコツ

わたしには2歳1歳の子どもがいます。

2歳の息子は、

もともと超甘えん坊&すぐ不機嫌になる性格で、


さらにイヤイヤ期も重なり、正直

とーーーーーーっても面倒くさいタイプでした!


おむつ替え、着替え、お片付けは完全拒否!
キッチンへ行くとかんしゃく
メイクをするとかんしゃく
スマホ見るだけでかんしゃく

…と、子どもはいつも不機嫌。


もう毎日、毎日、イライラして、


「着替えないなら遊びに行かないよ!😡😡😡」

「うるさーーーーーーい!!!😡😡😡」

とよく怒鳴っていたな。


でも、そんな日々に終止符が。

兄弟げんかが絶えなかったため、
その相談をしにベテラン保育士さんを訪ねると、


「上の子が下の子を叩くと、
親はどうしても下の子=被害者と思ってしまう。

でも、上の子なりに叩いた理由が何かあるはず。

上の子をキツく叱る前に、
まずは『何があったの?』と聞いてみて。」と。


その話を聞き、ある気づきました。

確かにわたしは、
下の子を被害者だと思ってる!


そう、
上の子を勝手に加害者だと思っていたんですよね!


上の子には上の子なりの理由があるはずと、

信じてあげられていなかった!!!




振り返ると、子育てをこじらせていた原因は全て、

子どもを、自分が信じていなかったこと

が原因だったんです!!!


おむつ替えやお着替えを拒否されたとき、
どうせいつ着替えても、不機嫌になるでしょ?😡


片付けをしてくれないとき、
どうせ待っても片付けないでしょ?😡


と思っていた。



どうせ子どもはやらない、
という子どもを信じていない前提。


そりゃ、
自分を信じてもらえない親の言うことなんて
聞かないよね〜。

それより、

大丈夫、
子どもなりの着替えるタイミングや
片付けるタイミングがあるのかもしれないから、
それまで少し待ってみよう☺️


と信じてあげる親なら、
子どもはやってみようと思える。



「ママ待ってるから、
やる気になったら声かけてね。」
子どもを完全に信じて待つ

(↑この、完全に信じるというところがめちゃくちゃポイント。少しでも、ママにイライラした気持ちがあると、子どもに見透かされます😂)

すると、私にも子どもにも

大きな変化が!


子どもを信じ切ったら、

わたしが全くイライラしなくなったんです!!!


そして、子どもは、

おむつ替えや着替えは、一度は拒否しますが、
少し時間を置いてもう一度試みると…

なんと!!!

すんなりおむつ替え&着替えをするではありませんか!!!


おもちゃの片付けも、
おもちゃ箱には入れないけれど、
わたしのところまで持ってきてくれるようになりました!!!



さらに

子どものかんしゃくや不機嫌が圧倒的に減り、

食べた食器を自発的に片付けてくれたり、

下の子が泣いていたら頭をなでたり、


とっても頼もしくなりました!!!

信じる効果絶大!!!




日々子育て大変なママ、

毎日じゃなくていいし、

完璧にしなくてもいいから、


今日は余裕あるかも!?っていう瞬間は、

ぜひ子どもを信頼することを実践してみて下さいね😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?