見出し画像

スタンプカードが欲しい!

昨日はラストケモでした。

外来ケモ室で採血をして、次に婦人科へ。
採血の結果を見て、ケモができるか主治医が判断。
GOサインが出てから、また外来ケモ室へ。
ベッドかイスか希望を聞かれて、私はベッドを選択。
色々準備をして、色々整えて、さあ、抗がん剤の点滴だ!

病棟のように担当の看護師はいません。
色んな看護師さんが来ます。
ルートを取りに来た看護師さんは認定看護師さんでした。
「今日が最後だからかな?」
一発でルートを取ってもらえました。
「ここの病院の看護師さんは皆んな点滴をするのが上手ですね。助かりました。」と伝えました。

その看護師さんと冷却の話になりました。
最初、ケモやケモ室の説明の時に私が手の痺れの不安を伝えたからでしょう。
「手の痺れはほとんどありません。手の冷却が効いたんでしょう。」
認定看護師さん、「それは良かったですね〜。外来でも手と頭を冷却するものを購入して、希望者には提供するようにしたんですよ。」と。
お互いに頭を冷却するものを見せ合いました。

ケモ中には色んな看護師さんたちが輸液ポンプが鳴るたびにやってきました。
でも、誰もラストのことにはふれません。
ちょっと寂しい気持ちになってきました。
ラストケモも順調に終わり、最後に認定看護師さんが抜針しに来ました。
「最初と最後にその日の担当が来るのか〜」と、ラストの日に気付きました。
彼女もラストの事は触れてきません。
だから、私から伝えました。「今日がラストなんですよ。」
認定看護師さん、「そうなんですか?」と、かなりビックリした表情!
そして、「しびれはだんだんと無くなっていきますからね。」と。

ベッドや荷物などを整理整頓して退室。
スタッフステーションに居る人達に挨拶をして帰りました。
最後も呆気なかったな。
なんか期待してたんだけどな。

そこで、思ったのが、スタンプカード!
スタンプを押したら最後だってわかるじゃん!
私本人も全部押してもらうために頑張るじゃん!
そう思うのは私だけかな?

でもね、
「冷却する」っていう爪痕を残せたから、良しとするか〜\(^o^)/




よろしければサポートをお願いすます。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。