マガジンのカバー画像

TC療法〜私の場合

70
私が受けたTC療法についてまとめます。 商品などを載せていますが、アフィリエイトの手続きはしていません。 参考にと思って載せているだけです。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

温泉に入る時の頭の対策

TC療法6クール目の骨髄抑制期間が終わってから、 娘の所に行く前に、試しにかかりつけの病院近くの人工ラジウム温泉に行ってみました。 人気の温泉でお客さんがたくさん居たのですが、案外バレない。(頭と眉毛) 入浴中のお婆さん達と会話してもバレない。 なかなか良い温泉施設だったけど、とにかく人が多すぎる。 落ち着かない。狭いし。 なんだかそれで自信がついて、娘の所から帰ってきてから、ラジウム温泉巡り開始。 抗がん剤治療で頭はハゲ。眉毛は無し。 頭は自作のタオル帽子で隠し、眉毛はア

まつ毛&眉毛の育毛剤

TC療法が終わって2週間しても脱毛しないので、つい「ポチッとな」とした商品2つ。 ①睫毛の育毛剤〜エマーキッド ②育毛剤が入ったアイブロウ〜ゴルマユ エマーキッド使ってるけど…睫毛…全然まだ生える気配なし。 尊敬している居原田麗先生のブログで紹介されてて、つい即買いしたのにな。 眉毛は3日くらい前から生え始めました。 TC療法終了後6週間くらい。 効果はあったのではないかと☆ 頭髪の育毛剤はTC療法前から始めました。 どなたかのブログでそう書いてあったので。 商品のプレ

TC療法が終わった時の思い

令和4年6月6日に始まり、令和4年9月26日に終わったTC療法。 人生で最大級にしんどかった。 もう、これ以上しんどい思いはしたくないけど、なにせ私はリンチ症候群。 また何かの抗がん剤をする事になるかもしれない。 今回TC療法6クール完走した時、私が思った事は、「私、人間としてレベルアップしたんじゃない?」「経験値が上がった?」って事だった。 最初、抗がん剤をする時は「私の人生、もう終わった!」って思ってたので、凄い心境の変化である。 ドラクエっぽく言うと、「トリコはTC

黒胡麻の力

胃潰瘍食のレシピ本に胡麻の事が書いてありました。 料理にちょっと加えると良いって。 ちょうど入院中にNHKのあさイチで胡麻のことをやっていました。 黒胡麻フレンチトースト、美味しそうだったな。 毎回、フレンチトーストにするのは面倒なので、黒胡麻ペーストを作って食パンに塗ってトースターで焼いて食べてみました。 かなり美味しい! 新発見! ハマってしまった! 黒胡麻の効能って何だろう? 黒胡麻、髪にいいらしい! 食べてたら、白髪が黒髪で生えてきたりして。 この本を参考に

今ではウィッグ一体化

夏場は自作部分ウィッグを使用していました。 頭が暑かったから。 フルウィッグはなかなか自分に合うのを見つけられませんでした。 もう、ルームウィッグで行くか〜って思ったり。 やっと見つけたのが、この安いウィッグ。 このウィッグを2つ買って交互に使用しています。 今回、ESDの治療で入院した時も持って行きました。 というか、被って行きました。 ESD当日から点滴治療中の3日間、先生や看護師さん達の出入りが頻回で夜もいつ来るかわからないから、ウィッグを脱ぐ事ができませんでし

エクオール検査結果

以前、こんな事を日記に書きました。 娘のところから帰ってきてからは、そこまで酷い関節痛はありません。 エクオール検査をしてみました。 結果が出ました。 残念! 私、エクオールを作れない体なのね。 なら、続けてエクエルを飲む事にしましょう。 もともと、大豆製品もよく摂取してるんですけどね。 これからも続けていきます。

今なら自分で作れそう!(頭部冷却帽子)

以前、頭部冷却のことを日記に書きました。 頭の冷却帽子、今なら自分で作れそうな気がします。 TC療法はアルコールが含まれているので、やってる途中眠くなります。 アイスノンはすぐに溶けてしまうので何回か交換する必要があります。 それができるのであれは、この帽子はなかなか良いのではないかと思います。 私は頭頂部を特に重点的に冷やしました。 今、髪の毛が生えてきていますが、頭頂部もちゃんと生えています。

考案☆冷却帽子

GUでニット帽を買った。 ウォーキング中、頭と耳が寒いから。 それを見ていたら、またまた思いついた! ヘアバンド。 コレをこうして〜、 間にソフトアイスノンを入れたら〜、 冷却帽子になるじゃん! これなら、安価で済むぞ! 縫わないでいいから、簡単だし☆